2012年12月27日

馬出通りに残る架線柱

昨年、こちらで紹介した
西鉄バスの『馬出通り』のバス停に、かつての路面電車時代の電停跡が残されているという話。

今回は、前回紹介できなかった、電信柱に転用された架線柱。


馬出通りに残る架線柱


改めて見ると、廃止から40年近くになる現在でも、こうした形で現役です。
周囲はコンクリート製ですから、これだけ異色ともいえます。

長年風雨にさらされながらもそびえ立つ姿。
じっと見ていたいほどです。



同じカテゴリー(名所めぐり)の記事
 福岡市博物館の前の池に素焼きの人形現る (2022-04-21 10:00)
 鹿島本館が解体される【福岡市初の国の登録有形文化財!】 (2021-03-29 10:00)
 櫛田会館は○○の跡地だった!山笠が東長寺前を通る理由もここから! (2021-02-06 10:00)
 博多おくんちの御神幸行列 (2020-10-25 10:00)
 マップMEMOというメモ帳 (2020-06-24 10:00)
 西鉄「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」試運転はじまる! (2019-02-06 10:00)

Posted by けいたん at 09:00 │名所めぐり