2010年07月10日
JR博多シティ
『JR博多シティ』…JR博多駅ビルの新名称。

来年3月開業に向けて急ピッチに進む、博多駅の工事ですが、クレーンが取り除かれた今、一部を除いて、ほぼ外観は完成したとみてもいいかもしれません。

今月に入って、駅ビル正面に、電波時計が取り付けられました。
また準備中の段階なので、正時をさしていますが、開業後の、九州の玄関口にふさわしいシンボルになることには間違いなさそう。
この時計のところには、喫茶店が入居するらしく、オープンした暁には裏側も見れるとか…。

来年3月開業に向けて急ピッチに進む、博多駅の工事ですが、クレーンが取り除かれた今、一部を除いて、ほぼ外観は完成したとみてもいいかもしれません。
今月に入って、駅ビル正面に、電波時計が取り付けられました。
また準備中の段階なので、正時をさしていますが、開業後の、九州の玄関口にふさわしいシンボルになることには間違いなさそう。
この時計のところには、喫茶店が入居するらしく、オープンした暁には裏側も見れるとか…。
Posted by けいたん at 11:49
│ステーション
この記事へのコメント
デザインした人には失礼かもしれませんが、黄色い枠が時計の機能を邪魔している気がしています。時刻びったりに合っていてほしかったと一人で思っていたら、偶然となりにいる人が同じことを言っていました。
Posted by きのした at 2016年07月08日 18:21