スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年07月24日

鷹の祭典2014に参戦!

昨日23日、ヤフオクドームで行われたホークス対ロッテ戦を観戦してきました。
今年は7月21日から27日に行われている、鷹の祭典2014。(7月1日に東京ドームでも開催)



今回はチケット引き換え券でしたが、1塁側S指定席の中段でした!(^^)



この日は、FBS福岡放送で毎週日曜日の夜に放送されている、ナイトシャッフルの放送開始20年ということで、7年ぶりに、人文字応援プロジェクトが復活!
三塁側A指定席で800人近くが参加されるとのこと。

イベントスペースで、福岡で知らない人はいないであろう山本華世さん、元阪急ブレーブス投手、昭和最後の完全試合男・今井雄太郎さん、福岡竜馬アナウンサーの、ナイトシャッフルのトリオのトークショーがありました。(^^)




おっと、近くで、鷹の祭典ユニフォームを着たお父さんも見かけました。(^^)



開場して、自席へ。

試合開始前、バルーンも飛んできました。カメラがセットされていて、そこからの映します。



さて、ナイトシャッフルの人文字応援…
さっそく、ハリーが!



5回裏終了時
『俺がやる』


7回裏終了時
『ファイト!』


『HAWKS』




ところで試合。
先発は、ホークスが帆足、ロッテが唐川。
先週の登板で、帆足は打ち込まれているだけに心配でしたが、案の定、ハフマンと井口に2ランホームランを浴びる結果に。



しかし、ホークスが小刻みにヒットを重ねて、逆転勝利となりました。
勝ち投手は、柳瀬。今季初勝利でお立ち台に上がりました。


その後、光のドーム伝説もありました。(^^;

今年のホークス戦現地観戦の勝率、1.000をキープ!(^^)

  


Posted by けいたん at 09:00スポーツ