2011年01月18日

筑紫口にもカウントダウンボード設置

筑紫口にもカウントダウンボード設置

九州新幹線全線開業まで60日となった先週12日、JR博多駅筑紫口の壁面にも、カウントダウンボードが設置されました。
JR西日本が設置したもので、サイズは、縦2.235メートル×横6.39メートルだという。

写りこみと人通りが激しいですが、人通りはなんとかクリアできました。
写りこみは偏光フィルターが必要かもですね。持っていけばよかったですが、普段使わないものです。><


あらゆる箇所でカウントダウンに向けて、このようなボード類が設置されると、期待も高ぶるものですね。



同じカテゴリー(新幹線)の記事
 キハ31形の座席にあった収納式テーブル (2015-10-22 10:00)
 博多港でN700Aを見る! (2015-07-11 10:00)
 新幹線ふれあいデーと西鉄電車まつり (2014-10-20 09:00)
 新幹線50周年 (2014-10-01 09:00)
 九州新幹線を撮る2014 (2014-03-16 09:00)
 さくらラッピングの九州新幹線 (2014-03-11 09:00)

Posted by けいたん at 18:25 │新幹線