2009年06月04日
N700系7000番台、現在試運転中♪
久々の新幹線ネタですよ~。
N700系7000番台が昨年10月に博多港で陸揚げされてから8カ月が過ぎましたが、いま、山陽新幹線で試運転を繰り返す日々を送っています。
先日は新大阪乗り入れも果たしたそうですし、これからもあらゆる試運転が実施されるものと思われます。
これら写真を撮影した日は、博多総合車両所~姫路間を2往復する試運転を実施です。ここ最近、このパターンのようです。
博多駅ではほんの数分停車であってもダイヤの関係で副本線に入ってしまうのが、悔しいです。
上り、朝の往路。これから「行ってきます!!」って感じです。

下り、↑の復路。上りののぞみ号がホーム発車とともにこちらが下り線に入線。ちょうど被られました。><

上り、夕方の往路。300mm(450mm相当)でもレンズが足りないので、トリミングしました。^^

N700系7000番台が昨年10月に博多港で陸揚げされてから8カ月が過ぎましたが、いま、山陽新幹線で試運転を繰り返す日々を送っています。
先日は新大阪乗り入れも果たしたそうですし、これからもあらゆる試運転が実施されるものと思われます。
これら写真を撮影した日は、博多総合車両所~姫路間を2往復する試運転を実施です。ここ最近、このパターンのようです。
博多駅ではほんの数分停車であってもダイヤの関係で副本線に入ってしまうのが、悔しいです。
上り、朝の往路。これから「行ってきます!!」って感じです。

下り、↑の復路。上りののぞみ号がホーム発車とともにこちらが下り線に入線。ちょうど被られました。><

上り、夕方の往路。300mm(450mm相当)でもレンズが足りないので、トリミングしました。^^

Posted by けいたん at 00:15
│新幹線
この記事へのトラックバック
全国の地域ブログからテーマに沿ったブログをピックアップしています。今月は「鉄道」
よかてつ。活動記録【ピックアップ】at 2009年06月09日 12:00