2013年09月05日

ななつ星in九州(#1)はじめての撮影

JR九州が10月からの運行を開始させる予定の日本初のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」。

詳しいことは、ななつ星 in 九州の特設サイトを見られるといいでしょう。


専用機関車と客車が落成し、すでに試運転はJR九州管内で行われています。
なかなかキャッチできなかったのですが、ようやく見ることができました。(^^)

ななつ星in九州(#1)はじめての撮影

ななつ星in九州(#1)はじめての撮影


しかしまだ、外観や車内はベールに包まれたままです。
運行開始される頃には黒いのが剥がさせるんでしょうけどね。



運行ルートは、以下の通りに公式発表されています。


●3泊4日コース
☆1日目 博多駅→久留米駅→由布院駅ー(大分経由、車内泊)→
☆2日目 →宮崎駅→隼人駅ー(隼人駅からバスで旅館へ。旅館泊)→
☆3日目 →(旅館→バスで隼人駅へ)→隼人駅→鹿児島中央駅ー(人吉・熊本経由、車内泊)→
☆4日目 →阿蘇駅→(このまま列車で大分経由 or バスにて、豊後森駅へ)→豊後森駅→博多駅

●1泊2日コース
☆1日目 博多駅→長崎駅ー(車内泊)→
☆2日目 →阿蘇駅→(このまま列車で大分経由 or バスにて、由布院駅へ)→由布院駅→博多駅


こうしてみると、深夜帯が中心となるのかな。

長崎に乗り入れるっていうだけでも、ちょっと驚きな気がします。
(かつて日本でも運転されたオリエンタルエクスプレスは、長崎駅まで乗り入れできなかった経緯があったはず。)


一般向けの撮影会や見学会が行われるといいのですが、まだ発表もないので、どうなるか…。



同じカテゴリー(ななつ星in九州)の記事
 ななつ星in九州のDE10重連牽引を見る(202107) (2021-08-10 10:00)
 門司港駅を見る2019 (2019-03-25 10:00)
 ななつ星in九州(2015年3月からの運行ダイヤ) (2015-03-17 09:00)
 ななつ星運行開始から1年 (2014-10-15 09:00)
 ななつ星in九州(アーカイブ#2)試運転を行ったあの頃 (2014-09-12 09:00)
 ななつ星in九州(アーカイブ#1)ちょうど1年前の真っ黒なななつ星in九州 (2014-09-07 09:00)

Posted by けいたん at 09:00 │ななつ星in九州