スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月20日

カワイイをシェアする写真術

先月、別冊ステレオサウンドから発売された『"カワイイ"をシェアする写真術』を購入しました。
ネットよりも本屋で買ったほうが早かったですね。(^^)
東京など一部書店では、完売も多く大変だったのだとか。




こちら、4GBのEye-Fiカードが付録でついてくるのです!




Eye-Fiカードは、デジカメからWi-Fi経由でスマホやタブレットに、画像を簡単に転送できるSDカードなのです。
このカードのみをドコモショップで買おうとすると、4000円くらいするそうな。
それが、書籍とセットで1890円(ただし3/31まで。4/1以降は消費税引き上げにともない1944円。)

付録のカードはAndroidのみ対応みたいですが、ファームウェアを入れる形でiPhoneやPCでも使えるそうな。ま、iPhoneはボクには関係ないですけど。


で、なぜ、買ったのか?
いま使っているジャンクデジカメでも使えるから!と言うのが、答えになります。(^m^)
でも、デジイチ(いまだにK100D)では使えないのよね。まあ、そこは使い分けがでてきそうです。もっともデジイチではRAWメインなので、転送すらできない。

これでPC介さずに、ジャンクデジカメで撮った画像を、そのままのサイズでスマホに送れそうですな。(^^;
(いままでは、いろいろな手法でやっています。)
コンデジで撮影する分であれば、4GBでもいたって不満はないです。

……
ということで、手順通りにセットアップして、使おうと思います。
(なんていっていますが、すでにセットアップしました。無事に認識しています。)



といっても、全部をEye-Fiカードを使用して撮るわけではないので、念のため。
(デジカメの内蔵メモリからカードにコピーしての転送も、無事に行けました。)

これで、撮り鉄もさらに気兼ねなくいきそうです。(^^)


肝心の書籍の中身のほうは、女子向きも多いながら、男子でも分かりやすい内容です。
というか、改めて見習う部分も多いです。  


Posted by けいたん at 09:00雑談