スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月16日

九州新幹線を撮る2014

九州新幹線は今年、新八代ー鹿児島中央間の部分開業から10年、全線開業から3年です。

昨日は、JRグループダイヤ改正でした。JR九州でもちょこちょこ変わっていますね。
在来線で言えば、これまで門司港始発だった早岐行きの普通列車が吉塚始発に区間短縮となりました。


さて今年も、お隣ワンコインきっぷが発売されました。
ということで、新鳥栖まで行ってきました。(^^)


さくらラッピングのU009編成に乗車。狙って乗るようなものですな。

800系2000番台は、一部車両の客室ドアの壁に金箔が貼られています。3号車は自由席なので、席が取れたらラッキーですね。


そして、新鳥栖では、まさかの濃霧でした。ここまですごい霧はほとんど経験ないかも。
昨年同様、『山浦跨線橋』へ。時間が過ぎていくと、次第に晴れてきました。幻想的な写真を撮ることは難しいですな。(^^;




今回は、筑紫トンネルから出てくる下りも一応は撮影。



さくらラッピングももちろん撮影。ここでは、動画でどうぞ!





  


Posted by けいたん at 09:00新幹線