2009年01月30日
ハチロク出場!…試運転?(その3)
連日のシリーズもの、3回目です。
西小倉での撮影後は、スペースワールドに行ってきました。
スペースワールドでは、鹿児島本線と貨物専用線との複々線があるのですよ。
だからなんだって話でしょうけど、同業さんが数人いました。(なかには有名な方もいらっしゃいます。)
レンズ選択ミスというか、ちょっとフレームアウトしました。(汗)
こう撮れただけでもよろしいです。3ショット目ですがね。

どどどどど~と、やっぱり台車が勢いよく動いている姿はしびれました。
ついでに後ろ姿も~。

======
JR九州のサイトにハチロクのイベントに関しての情報があげられましたので、お知らせします。
☆お披露目式☆
2月28日 11:00~15:00 九州鉄道記念館にて(無料ですが、九州鉄道記念館の入館料が必要です。)
☆見学会☆
3月1日 13:10~13:40 博多駅4番ホーム(ホーム入場の際、入場券が必要です。※場合によっては入場制限あり。)
西小倉での撮影後は、スペースワールドに行ってきました。
スペースワールドでは、鹿児島本線と貨物専用線との複々線があるのですよ。
だからなんだって話でしょうけど、同業さんが数人いました。(なかには有名な方もいらっしゃいます。)
レンズ選択ミスというか、ちょっとフレームアウトしました。(汗)
こう撮れただけでもよろしいです。3ショット目ですがね。

どどどどど~と、やっぱり台車が勢いよく動いている姿はしびれました。
ついでに後ろ姿も~。

======
JR九州のサイトにハチロクのイベントに関しての情報があげられましたので、お知らせします。
☆お披露目式☆
2月28日 11:00~15:00 九州鉄道記念館にて(無料ですが、九州鉄道記念館の入館料が必要です。)
☆見学会☆
3月1日 13:10~13:40 博多駅4番ホーム(ホーム入場の際、入場券が必要です。※場合によっては入場制限あり。)
Posted by けいたん at 01:09
│蒸気機関車