2014年03月31日
全日空のB747がラストフライト
今日3月31日をもって、全日空のボーイング747-400Dが完全に退役します。
昨日30日は、羽田空港から福岡空港と新千歳空港との間を各1往復するフライトが行われました。
福岡空港で見れる、全日空の747は…
羽田8:30発―(NH243便)→福岡1020着/1110発―(NH250便)→羽田12:50でしたね!
ということで、福岡空港へ行ってきました。(^^)
愚図ついた天候だったので、国内線第2ターミナルの送迎デッキで見てきました。
747の到着直前。コンテナにこういう演出が!(^^)
“FLINAL” “747” “LAST FIGHT” “747” “THANKS” “747”

天候不順などの関係で遅延が発生し、定刻より遅れて到着となりました。
JA8961で、特別なものはなしのノーマルな747でした。
通常は使わない7番スポットを利用。
6番スポットは747が離陸するまでは使わせない配慮もありました。
駐機場にはなにか書かれていき…
おつかれ ANA B747
とともに、ジャンボのイラストも。(^^)
当然、出発も遅れるわけで…


地上スタッフらが勢揃いして、最後の見届けでした。
今回のラストフライトのポスター

ジャンボジェットの愛称で親しまれている747。
本当にみんなに愛されていたんだ、というのが、昨日の福岡空港で見られました。
昨日30日は、羽田空港から福岡空港と新千歳空港との間を各1往復するフライトが行われました。
福岡空港で見れる、全日空の747は…
羽田8:30発―(NH243便)→福岡1020着/1110発―(NH250便)→羽田12:50でしたね!
ということで、福岡空港へ行ってきました。(^^)
愚図ついた天候だったので、国内線第2ターミナルの送迎デッキで見てきました。
747の到着直前。コンテナにこういう演出が!(^^)

“FLINAL” “747” “LAST FIGHT” “747” “THANKS” “747”


天候不順などの関係で遅延が発生し、定刻より遅れて到着となりました。
JA8961で、特別なものはなしのノーマルな747でした。

通常は使わない7番スポットを利用。
6番スポットは747が離陸するまでは使わせない配慮もありました。
駐機場にはなにか書かれていき…

おつかれ ANA B747
とともに、ジャンボのイラストも。(^^)
当然、出発も遅れるわけで…


地上スタッフらが勢揃いして、最後の見届けでした。
今回のラストフライトのポスター

ジャンボジェットの愛称で親しまれている747。
本当にみんなに愛されていたんだ、というのが、昨日の福岡空港で見られました。
Posted by けいたん at 09:00
│全日空(ANA)