2012年11月07日
福岡オープントップバスの乗客数が5万人突破!
西鉄が、今年3月24日から運行させている
屋根無しの2階建ての『福岡オープントップバス』ですが、今月2日に累計乗客数が5万人を突破されたそうです。
オープントップバス5万人
3月から福岡市内で運行している屋根のない2階建て観光バス「オープントップバス」の累計乗客数が2日、年間目標の5万人を突破した。主要発着点に近い福岡市役所では、市や運行する西日本鉄道の関係者らが出席して記念式典が行われ、5万人目となった鹿児島市●●●の主婦、●●●●●さん(62)に記念品が手渡された。
バスは、市と西鉄が「福岡の新たな観光の目玉に」と、3月24日に運行をスタート。現在は市内のJR博多駅や海沿いを眺めたり、夜景を楽しめたりする3コース(各約60~80分)を1日計10本運行している。
●●●さんは、長女の●●●●さん(37)(鹿児島県姶良市)と2人で、福岡市を訪れ、初めて乗ることにしたという。市内のホテル食事券を受け取り、「5万人目と聞いてビックリした。普段と違う目線からの景色が楽しみです」と笑顔でバスに乗り込んでいた。
(2012年11月3日 読売新聞)
福岡の新たな目玉として投入されたわけですが、意外と、好評なことが伺えます。
悪天候時や山笠期間中などの一部の日は原則運休ですが、それ以外の日には、毎回多くの人が乗られてるのが見てとれます。


梅雨時を除いては天気に恵まれたことも、乗客数アップの貢献に繋がったことでしょう。
10万人、50万人……と、あっという間に達成しそうな気がしますね。(^^;
※引用した記事内の個人情報の一部を伏せさせていただきました。
屋根無しの2階建ての『福岡オープントップバス』ですが、今月2日に累計乗客数が5万人を突破されたそうです。
オープントップバス5万人
3月から福岡市内で運行している屋根のない2階建て観光バス「オープントップバス」の累計乗客数が2日、年間目標の5万人を突破した。主要発着点に近い福岡市役所では、市や運行する西日本鉄道の関係者らが出席して記念式典が行われ、5万人目となった鹿児島市●●●の主婦、●●●●●さん(62)に記念品が手渡された。
バスは、市と西鉄が「福岡の新たな観光の目玉に」と、3月24日に運行をスタート。現在は市内のJR博多駅や海沿いを眺めたり、夜景を楽しめたりする3コース(各約60~80分)を1日計10本運行している。
●●●さんは、長女の●●●●さん(37)(鹿児島県姶良市)と2人で、福岡市を訪れ、初めて乗ることにしたという。市内のホテル食事券を受け取り、「5万人目と聞いてビックリした。普段と違う目線からの景色が楽しみです」と笑顔でバスに乗り込んでいた。
(2012年11月3日 読売新聞)
福岡の新たな目玉として投入されたわけですが、意外と、好評なことが伺えます。
悪天候時や山笠期間中などの一部の日は原則運休ですが、それ以外の日には、毎回多くの人が乗られてるのが見てとれます。


梅雨時を除いては天気に恵まれたことも、乗客数アップの貢献に繋がったことでしょう。
10万人、50万人……と、あっという間に達成しそうな気がしますね。(^^;
※引用した記事内の個人情報の一部を伏せさせていただきました。
Posted by けいたん at 09:00
│西鉄バス