2010年03月29日
沖縄ドーナツ
今日は、沖縄ドーナツの「さーたーあんだぎー」を紹介します。
サーターアンダギーといえば、沖縄のおやつですね。直訳すれば、「砂糖天ぷら」。
それが、移動販売という形をとって、気軽に食べることができるのです。
あちこち巡回されているようですが、この日は警固公園で出店ということをTwitterで知り、行ってみました。

▲黄色いワゴン車、目立ちますねぇ。
▼さーたーあんだぎー(プレーン) 1個105円

外はカリカリ、中はふんわり。
中学時代、修学旅行で沖縄に行ったときに食べた、あの素朴な味を、福岡にいながらにして堪能できました。
ところで、「Twitter見ました」といったら、さらに1個サービスしてくれました。
にふぇーでーびる。(沖縄方言で「ありがとうございます」という意。)
……
移動販売なので、販売箇所は定期的に変わります。
Twitterで、@hiranakikakuで検索してみてください。
サーターアンダギーといえば、沖縄のおやつですね。直訳すれば、「砂糖天ぷら」。
それが、移動販売という形をとって、気軽に食べることができるのです。
あちこち巡回されているようですが、この日は警固公園で出店ということをTwitterで知り、行ってみました。
▲黄色いワゴン車、目立ちますねぇ。
▼さーたーあんだぎー(プレーン) 1個105円
外はカリカリ、中はふんわり。
中学時代、修学旅行で沖縄に行ったときに食べた、あの素朴な味を、福岡にいながらにして堪能できました。
ところで、「Twitter見ました」といったら、さらに1個サービスしてくれました。
にふぇーでーびる。(沖縄方言で「ありがとうございます」という意。)
……
移動販売なので、販売箇所は定期的に変わります。
Twitterで、@hiranakikakuで検索してみてください。
Posted by けいたん at 19:23
│おやつ