2009年11月07日
三池炭鉱に関する近代化遺産群(3)〜万田坑跡〜
宮原坑跡のあとは、熊本県荒尾市にある万田坑跡へ。
万田坑跡は巻揚機室だった建物がいま修繕中(↓の全景写真で灰色の防音シートで覆われている部分)のため、普段は一般公開されていませんが、年数回、こうした形で公開されているそうです。来春には終わる予定なので、そのときがまた楽しみでもあります。
万田坑跡全景

万田坑跡は、閉山当時の状況が手づかずのまま残っています。
もう、その、語る言葉がないです…。><





たくさん撮影したにもかかわらず、いろいろあって見せられないのが残念。
万田坑跡からは、宮原坑跡を望むこともできました。^^

近くの万田坑ステーションで、万田坑の歴史を学ぶことができます。

万田坑跡は巻揚機室だった建物がいま修繕中(↓の全景写真で灰色の防音シートで覆われている部分)のため、普段は一般公開されていませんが、年数回、こうした形で公開されているそうです。来春には終わる予定なので、そのときがまた楽しみでもあります。
万田坑跡全景

万田坑跡は、閉山当時の状況が手づかずのまま残っています。
もう、その、語る言葉がないです…。><





たくさん撮影したにもかかわらず、いろいろあって見せられないのが残念。
万田坑跡からは、宮原坑跡を望むこともできました。^^
近くの万田坑ステーションで、万田坑の歴史を学ぶことができます。

Posted by けいたん at 00:25
│史跡・遺産関連
この記事へのコメント
けいたんさんは物知りですねぇ。
歴史とかお詳しい。
色んな所を撮影旅行に行かれて、
撮影ガイドブックが出来ますね。
お写真いっつも綺麗。
丁寧に撮られてるなぁって感心します。
歴史とかお詳しい。
色んな所を撮影旅行に行かれて、
撮影ガイドブックが出来ますね。
お写真いっつも綺麗。
丁寧に撮られてるなぁって感心します。
Posted by まぁめ まま at 2009年11月08日 00:15
事後報告でごめんなさい。
リンクさせて頂きました。
ご都合悪かったら御連絡頂けますかぁ?
リンクさせて頂きました。
ご都合悪かったら御連絡頂けますかぁ?
Posted by まぁめ まま at 2009年11月10日 00:12
>まぁめ ままさん
いえいえ、まだ三池炭鉱に関しては詳しくありません。同じ福岡にあったのに、両親や祖父母からは一切聞かせれていませんし…。><
リンクに関しては了解です。問題ありません。^^
こちらも中井先生の写真展後に勝手に貼り付けたようなものですので、お互い様です。
いえいえ、まだ三池炭鉱に関しては詳しくありません。同じ福岡にあったのに、両親や祖父母からは一切聞かせれていませんし…。><
リンクに関しては了解です。問題ありません。^^
こちらも中井先生の写真展後に勝手に貼り付けたようなものですので、お互い様です。
Posted by けいたん at 2009年11月10日 19:23