2009年10月12日
にしてつ電車まつり
今年も、昨日11日に西鉄筑紫車両基地で『にしてつ電車まつり』が開催されました。
昨年に引き続き、8000形と3000形、そして2000形が車両展示・記念撮影会が実施されたほか、車両部品や鉄道グッズの販売など、いろんなイベントが行われました。
車両展示。昨年と同じ並びです。

2000形の車両展示は、最後になるかもしれない…なんて噂されています。さてどうなるでしょうか。
車両部品では、今年解体された2000形の2051Fと2061Fの車番がオークション方式にて出品されました。

最終落札額はわかりませんが、しっかりと購入されるコレクターさんがいるのですね。><
自分は、オークションには参加しませんでしたが、こちらを購入。

KW-9台車の名盤です。2000形と5000形初期の電動車に取り付けられている台車です。野口さん1人で購入できました。
2000形が履いていたものとは限りませんが、信ぴょう性が非常に気になります。
昨年に引き続き、8000形と3000形、そして2000形が車両展示・記念撮影会が実施されたほか、車両部品や鉄道グッズの販売など、いろんなイベントが行われました。
車両展示。昨年と同じ並びです。

2000形の車両展示は、最後になるかもしれない…なんて噂されています。さてどうなるでしょうか。
車両部品では、今年解体された2000形の2051Fと2061Fの車番がオークション方式にて出品されました。

最終落札額はわかりませんが、しっかりと購入されるコレクターさんがいるのですね。><
自分は、オークションには参加しませんでしたが、こちらを購入。

KW-9台車の名盤です。2000形と5000形初期の電動車に取り付けられている台車です。野口さん1人で購入できました。
2000形が履いていたものとは限りませんが、信ぴょう性が非常に気になります。
Posted by けいたん at 16:06
│西鉄(電車)