2014年11月12日
福岡市長選候補者へのアンケートが面白い!【最近の気になるニュース】
福岡市長選も折り返して、それも中間地点。
選挙事務所でのお手伝いも一段落して、今週はいつもの業務に戻っています。(^^;
さて、ほぼ連日、福岡市長選の記事を目の当たりにするのですが、ちょっと気になった面白い記事を紹介しておこうと思います。(^^;
オンライン記事では、いつ消えてもおかしくなく……備忘録代わりも兼ねて…。
まず、11月8日付け、西日本新聞が候補者へとったアンケート。
http://www.nishinippon.co.jp/feature/fukuoka_city_election/article/125750
ぎっしりと事細かいですが、その一部…。(^^;
(以下、届け出順。)
◎学生時代の得意科目、苦手科目◎
・大川知之氏…日本史/数学
・高島宗一郎氏…音楽/体育
・北嶋雄二郎氏…歴史/地学
・吉田宏氏…英語/化学
・嶽村久美子氏…国語/数学
・金出公子氏…数学/社会科
◎座右の銘◎
・大川氏…一燈照隅、万燈照国
・高島氏…一日一生
・北嶋氏…敬天愛人
・吉田氏…無信不立(信無くば立たず)
・嶽村氏…一期一会
・金出氏…敬天愛人
◎人生で最も印象的な本は◎
・大川氏…竜馬がゆく(司馬遼太郎)
・高島氏…たったひとりの闘争(アントニオ猪木)
・北嶋氏…竜馬がゆく
・吉田氏…竜馬がゆく
・嶽村氏…橋のない川(住井すゑ)
・金出氏…稲盛和夫さんの著書
◎カラオケの十八番は◎
・大川氏…粉雪(レミオロメン)
・高島氏…昴(谷村新司)
・北嶋氏…ソフトバンクホークス応援歌
・吉田氏…時間よ止まれ(矢沢永吉)
・嶽村氏…翼をください(赤い鳥)
・金出氏…人生いろいろ(島倉千代子)
◎深夜に帰宅して、幸せに感じる瞬間は◎
・大川氏…お風呂
・高島氏…お風呂
・北嶋氏…妻がのり茶漬けを作って待っているとき
・吉田氏…妻とウサギの寝顔を見ること
・嶽村氏…家族がいる空気を感じるとき
・金出氏… わが家(家族)があること。母がいること
以上、西日本新聞では100の質問に答える形で、後半は、趣味などに探ろうというところが、見てとれました。
続いて、11月11日付けの朝日新聞デジタルでは、
候補者へ「勝負メシ」についてアンケートをとったようです。
・大川氏は、カレーチェーン最大手の「ほうれん草カレー」。
もともとホウレンソウが好きとのことで、「食べると自分のリズムができて、活力の源」だとか。
・高島氏は、ハラミ。
「炊きたての白飯にバウンドさせて食べるのが、うまい」と。
仕事が好調で、体調も良い時に食べたくなるという。
・北嶋氏は、餃子。
告示前日の夕食は、娘さん手作りの、いつもよりにんにく多めのギョーザをほおばったという。
・吉田氏は、夕食で日本酒をたしなむことが多く、食卓には、奥さまが作るおばんざいがいくつも並ぶ。
告示前夜は、友人が差し入れた南蛮漬けや 肉じゃがも含め、7~8品。
・嶽村氏は、「勝負メシ」は特にないとしつつ、好きな食事は豚汁。
告示前夜は、バランスのいい食事を食べて選挙に備えたという。
・金出公子氏は、ぼた餅。
理由は「太陽、月、地球のように丸いから」。
詳細記事は、下リンクから。
http://www.asahi.com/articles/ASGCB53QNGCBTIPE022.html
という以上な結果…如何なものか。
大川氏、高島氏、北嶋氏が『ガッツリ系』でいく一方、吉田氏、嶽村氏、金出氏は『あっさり系』と、二分。(^^;
勝負メシで、選挙に与える影響は少ないと思いますが、面白いアンケートです。
同日投開票の沖縄県知事選が焦点っぽくて、今回、関心の薄い福岡市長選や熊本市長選。
話題作りにはなったかもしれませんね。
選挙事務所でのお手伝いも一段落して、今週はいつもの業務に戻っています。(^^;
さて、ほぼ連日、福岡市長選の記事を目の当たりにするのですが、ちょっと気になった面白い記事を紹介しておこうと思います。(^^;
オンライン記事では、いつ消えてもおかしくなく……備忘録代わりも兼ねて…。
まず、11月8日付け、西日本新聞が候補者へとったアンケート。
http://www.nishinippon.co.jp/feature/fukuoka_city_election/article/125750
ぎっしりと事細かいですが、その一部…。(^^;
(以下、届け出順。)
◎学生時代の得意科目、苦手科目◎
・大川知之氏…日本史/数学
・高島宗一郎氏…音楽/体育
・北嶋雄二郎氏…歴史/地学
・吉田宏氏…英語/化学
・嶽村久美子氏…国語/数学
・金出公子氏…数学/社会科
◎座右の銘◎
・大川氏…一燈照隅、万燈照国
・高島氏…一日一生
・北嶋氏…敬天愛人
・吉田氏…無信不立(信無くば立たず)
・嶽村氏…一期一会
・金出氏…敬天愛人
◎人生で最も印象的な本は◎
・大川氏…竜馬がゆく(司馬遼太郎)
・高島氏…たったひとりの闘争(アントニオ猪木)
・北嶋氏…竜馬がゆく
・吉田氏…竜馬がゆく
・嶽村氏…橋のない川(住井すゑ)
・金出氏…稲盛和夫さんの著書
◎カラオケの十八番は◎
・大川氏…粉雪(レミオロメン)
・高島氏…昴(谷村新司)
・北嶋氏…ソフトバンクホークス応援歌
・吉田氏…時間よ止まれ(矢沢永吉)
・嶽村氏…翼をください(赤い鳥)
・金出氏…人生いろいろ(島倉千代子)
◎深夜に帰宅して、幸せに感じる瞬間は◎
・大川氏…お風呂
・高島氏…お風呂
・北嶋氏…妻がのり茶漬けを作って待っているとき
・吉田氏…妻とウサギの寝顔を見ること
・嶽村氏…家族がいる空気を感じるとき
・金出氏… わが家(家族)があること。母がいること
以上、西日本新聞では100の質問に答える形で、後半は、趣味などに探ろうというところが、見てとれました。
続いて、11月11日付けの朝日新聞デジタルでは、
候補者へ「勝負メシ」についてアンケートをとったようです。
・大川氏は、カレーチェーン最大手の「ほうれん草カレー」。
もともとホウレンソウが好きとのことで、「食べると自分のリズムができて、活力の源」だとか。
・高島氏は、ハラミ。
「炊きたての白飯にバウンドさせて食べるのが、うまい」と。
仕事が好調で、体調も良い時に食べたくなるという。
・北嶋氏は、餃子。
告示前日の夕食は、娘さん手作りの、いつもよりにんにく多めのギョーザをほおばったという。
・吉田氏は、夕食で日本酒をたしなむことが多く、食卓には、奥さまが作るおばんざいがいくつも並ぶ。
告示前夜は、友人が差し入れた南蛮漬けや 肉じゃがも含め、7~8品。
・嶽村氏は、「勝負メシ」は特にないとしつつ、好きな食事は豚汁。
告示前夜は、バランスのいい食事を食べて選挙に備えたという。
・金出公子氏は、ぼた餅。
理由は「太陽、月、地球のように丸いから」。
詳細記事は、下リンクから。
http://www.asahi.com/articles/ASGCB53QNGCBTIPE022.html
という以上な結果…如何なものか。
大川氏、高島氏、北嶋氏が『ガッツリ系』でいく一方、吉田氏、嶽村氏、金出氏は『あっさり系』と、二分。(^^;
勝負メシで、選挙に与える影響は少ないと思いますが、面白いアンケートです。
同日投開票の沖縄県知事選が焦点っぽくて、今回、関心の薄い福岡市長選や熊本市長選。
話題作りにはなったかもしれませんね。
Posted by けいたん at 09:00
│政治全般