2014年03月26日

西鉄で太宰府観光列車の旅人が運行開始

3月22日の西鉄のダイヤ改正では、観光列車がデビューしました。

その名は、『旅人』。
この列車名の名付け親は、第39代太宰府天満宮宮司の西高辻信良氏。

名前の由来は、万葉集の代表的な歌人であった、大伴旅人。
大伴旅人は、大宰帥(だざいのそち)として大宰府に赴任し、この地で多くの歌を残したとされています。
また旅人は“たびびと”とも読めるため、太宰府を旅する列車の意味合いも込められています。


車両は8000形(8051F編成)を改装し、外装は淡いピンクで構成。
そこに、伝統的な和文様・麻の葉を配置することで、歴史の風情のある街・太宰府を感じるようにしているそう。

西鉄で太宰府観光列車の旅人が運行開始

西鉄で太宰府観光列車の旅人が運行開始


正面に縦に走る赤いラインは、太宰府へと繋がるレールをイメージ。そこに旅人の文字を美しく品格のある書体であしらい、ロゴマークに仕上がっています。
西鉄で太宰府観光列車の旅人が運行開始
西鉄で太宰府観光列車の旅人が運行開始

ドアステッカーも、旅人仕様!
西鉄で太宰府観光列車の旅人が運行開始

運行開始に際しては、他の車両の中吊り広告でも告知されていましたね。
西鉄で太宰府観光列車の旅人が運行開始


今回は、外からの撮影のみなので、車内は、いずれ乗車時に…。

運行ダイヤその他の情報は、公式サイトをチェックしていただければとおもいます。
http://www.nishitetsu.jp/train/tabito/

基本的に、太宰府線メインで運用されます。福岡(天神)駅からの下りは朝の1本だけですね。
西鉄は、急行や特急に特別料金を徴収しませんが、この『旅人』も特別料金は不要です。




同じカテゴリー(西鉄(電車))の記事
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 西鉄で異形式併結列車の運行が始まる (2022-05-02 10:00)
 エヴァ風の緊急事態宣言下のお願いが西鉄福岡駅のDSでお目見え! (2021-01-25 10:00)
 アーカイブ~過去の西鉄電車まつりでの5005Fを見る~ (2020-05-25 10:00)
 西鉄電車が土日祝に減便実施へ(補足あり)【新型コロナ】 (2020-04-16 10:00)
 レイルマガジン2020年2月号 (2019-12-26 10:00)

Posted by けいたん at 09:00 │西鉄(電車)