2013年09月13日
黒田藩太鼓焼
最近、ニューオープンのお店が続々。追い付きそうにありません。(^^;
さて今回紹介するのは、9月1日に西鉄福岡(天神)駅にオープンしたばかりの『黒田藩太鼓焼』です。
こちら、筑紫もちでお馴染みの如水庵が出すお店なんですね。
黒田官兵衛の効果にどっぷり浸かったのか、店名もしっかりしています。
蜂楽饅頭と同じで、回転焼だけ取り扱っています。
「太鼓焼」とつけられています。焼印入りという細かさ!

黒餡は北海道の十勝産小豆、白餡は同じく北海道の白いんげん豆「大手亡」を使用。
今回、黒餡をいただきましたが、中はつぶ餡がたっぷり詰まっていました。あんこ好きにはたまりません。(^^)
1個105円。テイクアウトだけなので、小腹がすいたときはもちろん、お土産にもぴったりです。
思った以上にお客さんがいて、ビックリしました。
黒田藩太鼓焼 西鉄天神駅店
西鉄福岡(天神)駅北改札口そば
営業時間…10:00~22:00
さて今回紹介するのは、9月1日に西鉄福岡(天神)駅にオープンしたばかりの『黒田藩太鼓焼』です。
こちら、筑紫もちでお馴染みの如水庵が出すお店なんですね。
黒田官兵衛の効果にどっぷり浸かったのか、店名もしっかりしています。
蜂楽饅頭と同じで、回転焼だけ取り扱っています。
「太鼓焼」とつけられています。焼印入りという細かさ!

黒餡は北海道の十勝産小豆、白餡は同じく北海道の白いんげん豆「大手亡」を使用。
今回、黒餡をいただきましたが、中はつぶ餡がたっぷり詰まっていました。あんこ好きにはたまりません。(^^)
1個105円。テイクアウトだけなので、小腹がすいたときはもちろん、お土産にもぴったりです。
思った以上にお客さんがいて、ビックリしました。
黒田藩太鼓焼 西鉄天神駅店
西鉄福岡(天神)駅北改札口そば
営業時間…10:00~22:00
Posted by けいたん at 09:00
│おやつ