2013年05月21日
ヤフオクドームでルーフオープンデー
昨日、ヤフオクドームでルーフオープンデーが行われました。
昨年は2度行われ、途中で閉められてしまいましたが、昨日は試合終了まで開けたままで行われました。
昨日は、セ・パ交流戦で中日と対決して、10対4で快勝しました。
この日はホークスの会長・王貞治氏の誕生日でもあり、勝利で飾れて嬉しいですね。\(^o^)/
試合観戦はしていませんが、せっかくなのでドーム周辺に行ってみました。
こういう機会、なかなかないですからね。

樋井川に架かるふれあい橋からみると、ポッカリ開いているのが、見てとれます。(^^)

ヒルトン福岡シーホークとのツーショットも絵になりますね。(^^)

地行中央公園内の彫刻『大きな愛の鳥』(ニキ・ド・サンファールの作品)とともに。(^^)

次回のルーフオープンデーは、6月13日のヤクルト戦が決定しています!
ただ、梅雨時なので、どうなのでしょう。楽しみではあります。
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/9782.html
かつては、よく行われていたルーフオープンでの試合。
開閉にはそれなりのお金や時間がかかることや近隣の騒音問題などもあり、今は勝利の試合後に行われるのみくらいです。
昨年はまだ肌寒かったこともあり、途中で閉めてしまい、
それがあざとなったか負けてしまった悔しいことも、今や思い出。(2試合で、1勝1負。)(^^;
昨年は2度行われ、途中で閉められてしまいましたが、昨日は試合終了まで開けたままで行われました。
昨日は、セ・パ交流戦で中日と対決して、10対4で快勝しました。
この日はホークスの会長・王貞治氏の誕生日でもあり、勝利で飾れて嬉しいですね。\(^o^)/
試合観戦はしていませんが、せっかくなのでドーム周辺に行ってみました。
こういう機会、なかなかないですからね。

樋井川に架かるふれあい橋からみると、ポッカリ開いているのが、見てとれます。(^^)

ヒルトン福岡シーホークとのツーショットも絵になりますね。(^^)

地行中央公園内の彫刻『大きな愛の鳥』(ニキ・ド・サンファールの作品)とともに。(^^)

次回のルーフオープンデーは、6月13日のヤクルト戦が決定しています!
ただ、梅雨時なので、どうなのでしょう。楽しみではあります。
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/9782.html
かつては、よく行われていたルーフオープンでの試合。
開閉にはそれなりのお金や時間がかかることや近隣の騒音問題などもあり、今は勝利の試合後に行われるのみくらいです。
昨年はまだ肌寒かったこともあり、途中で閉めてしまい、
それがあざとなったか負けてしまった悔しいことも、今や思い出。(2試合で、1勝1負。)(^^;
Posted by けいたん at 09:00
│スポーツ