2013年04月08日
天神きらめき通りが歩行者天国に
6~7日の2日間、天神の岩田屋本館と新館との間を通る『きらめき通り』が、歩行者天国になりました。
これは、We Love 天神協議会の社会実験として実施されたものなのです。

普段は自動車が行き来する、この通り。
この2日間は、歩行者専用道に変わりました。
福岡市でこういう機会は殆どありません(山笠くらい?)から、見ているだけで新鮮です。

とはいえ、なにをおそれているのか、歩行者は疎ら。(^^;
この2日間は歩行者専用道なので、自転車も『押しチャリ』で!

メイストリームのあと、季節が逆戻りしてしまった日曜日の福岡市。
暖かい日差しのもと…とはいきませんでしたが、成功と言えるでしょう。
3枚とも、以前にも紹介した、ジャンクデジカメのFE-4050で撮影。
ホワイトバランスはオートですが、しっかり撮れています。大したものです。(^^)
これは、We Love 天神協議会の社会実験として実施されたものなのです。

普段は自動車が行き来する、この通り。
この2日間は、歩行者専用道に変わりました。
福岡市でこういう機会は殆どありません(山笠くらい?)から、見ているだけで新鮮です。

とはいえ、なにをおそれているのか、歩行者は疎ら。(^^;
この2日間は歩行者専用道なので、自転車も『押しチャリ』で!

メイストリームのあと、季節が逆戻りしてしまった日曜日の福岡市。
暖かい日差しのもと…とはいきませんでしたが、成功と言えるでしょう。
3枚とも、以前にも紹介した、ジャンクデジカメのFE-4050で撮影。
ホワイトバランスはオートですが、しっかり撮れています。大したものです。(^^)
Posted by けいたん at 09:00
│福岡市中央区天神