2012年01月30日
名島亭
電動バスに乗ったあとは名島まで足を延ばして、遅い昼食がてらに『名島亭』まで行ってきました。
▼ラーメンは480円。

純正なとんこつラーメン。
変わらない良心的な値段に満足です。
麺の固さも選べます。これはどこのラーメン屋でもは変わりませんね。
写真撮影しても、ご主人(おじちゃん)から怒られないどころか喜んでいたぐらいで、日頃から地元に愛されるだけのことがあります。
看板娘の娘さんもはじめ、はじめて来た人にも、優しく接してくれますから、困りません。
替え玉は100円。
カウンターだと、湯切りして麺あげのまま、麺の上にたっぷりネギをのせて、器に直接盛ってくれます。名島亭の特徴ではないでしょうかね。
写っていませんが、カウンターのレジ脇にある漬け物(高菜など)は、自由にとって食べれます。
セットは一例をあげると、餃子5個にごはん(小盛り)ついて670円で、こちらもオトクですね。
いろいろ調べてみたら、なんでも、今や世界進出もしている『一風堂』の河原成美氏(力の源カンパニー社長)は、おじちゃんのもとで、とんこつラーメンの勉強されていたということ。
いわれてみればたしかに…いろんなところが受け継がれているのですねぇ。(^^;)
【店舗情報】
☆福岡市東区名島2-41-7☆
☆営業時間は、11:00〜売り切れ次第終了。(閉店が早い場合もあり)☆
※毎週水曜日がお休みなので、くれぐれも注意。
店の裏に駐車場があります。
また、西鉄名島駅からも近いですし(駅から東市民プールや名島運動公園に行く途中)、そこから徒歩でも困ることはなさそうですね。
名島亭の並びに『癒やし処 ゆるる』という、知り合いがやっている、ボディケアと足つぼマッサージをやられているマッサージ屋さんがあります。仕事や運動の疲れでも癒されに行かれてみてください。
話も面白い、人柄のよいお兄さんなので、オススメですよ。
(こちらは月曜と火曜がお休み。事前に予約されたほうが確実です。)
名島っていい人ばかりで困りませんなぁ。(ε)
▼ラーメンは480円。

純正なとんこつラーメン。
変わらない良心的な値段に満足です。
麺の固さも選べます。これはどこのラーメン屋でもは変わりませんね。
写真撮影しても、ご主人(おじちゃん)から怒られないどころか喜んでいたぐらいで、日頃から地元に愛されるだけのことがあります。
看板娘の娘さんもはじめ、はじめて来た人にも、優しく接してくれますから、困りません。
替え玉は100円。
カウンターだと、湯切りして麺あげのまま、麺の上にたっぷりネギをのせて、器に直接盛ってくれます。名島亭の特徴ではないでしょうかね。
写っていませんが、カウンターのレジ脇にある漬け物(高菜など)は、自由にとって食べれます。
セットは一例をあげると、餃子5個にごはん(小盛り)ついて670円で、こちらもオトクですね。
いろいろ調べてみたら、なんでも、今や世界進出もしている『一風堂』の河原成美氏(力の源カンパニー社長)は、おじちゃんのもとで、とんこつラーメンの勉強されていたということ。
いわれてみればたしかに…いろんなところが受け継がれているのですねぇ。(^^;)
【店舗情報】
☆福岡市東区名島2-41-7☆
☆営業時間は、11:00〜売り切れ次第終了。(閉店が早い場合もあり)☆
※毎週水曜日がお休みなので、くれぐれも注意。
店の裏に駐車場があります。
また、西鉄名島駅からも近いですし(駅から東市民プールや名島運動公園に行く途中)、そこから徒歩でも困ることはなさそうですね。
名島亭の並びに『癒やし処 ゆるる』という、知り合いがやっている、ボディケアと足つぼマッサージをやられているマッサージ屋さんがあります。仕事や運動の疲れでも癒されに行かれてみてください。
話も面白い、人柄のよいお兄さんなので、オススメですよ。
(こちらは月曜と火曜がお休み。事前に予約されたほうが確実です。)
名島っていい人ばかりで困りませんなぁ。(ε)
Posted by けいたん at 09:00
│B級なグルメ