2011年03月04日
JR博多シティ・・・3階コンコース
昨日、無事にオープン初日を迎えたJR博多シティ。
来店客数はなんと、延べ約22万人だったそうです。
今日は、新たにできたJR博多シティ3階の連絡改札口を紹介しましょう。
7日から本格稼働ということで、6日までは無料開放されています。(当然、ホームにはまだ立ち入れない。)
▼連絡改札口(改札外)

▼連絡改札口(改札内)

▼…ちょっと左に目を向けると、タイルの壁面があります。

頭上の4階も喫茶店(ELLE CAFE)になっている模様。
▼コンコースには、電車見ながらコーヒーブレイクができる喫茶スペースがあります。

開放的な空間がまたいいですねぇ~。
▼…電車見るには、ちょっと厳しいかもしれませんが、待ち時間にはぴったりかもです。
(暑いときや寒いときにはこうした屋内で避難できますしね。w)

▼各ホームへはエスカレーターで繋がっています。

しかしながら、JR博多シティ、とても1日では周り切れないかもしれませんね。(^^;)
本当にここは博多駅なのかといった、目を疑うような場所が多かったです。
来店客数はなんと、延べ約22万人だったそうです。
今日は、新たにできたJR博多シティ3階の連絡改札口を紹介しましょう。
7日から本格稼働ということで、6日までは無料開放されています。(当然、ホームにはまだ立ち入れない。)
▼連絡改札口(改札外)

▼連絡改札口(改札内)

▼…ちょっと左に目を向けると、タイルの壁面があります。

頭上の4階も喫茶店(ELLE CAFE)になっている模様。
▼コンコースには、電車見ながらコーヒーブレイクができる喫茶スペースがあります。

開放的な空間がまたいいですねぇ~。
▼…電車見るには、ちょっと厳しいかもしれませんが、待ち時間にはぴったりかもです。
(暑いときや寒いときにはこうした屋内で避難できますしね。w)

▼各ホームへはエスカレーターで繋がっています。

しかしながら、JR博多シティ、とても1日では周り切れないかもしれませんね。(^^;)
本当にここは博多駅なのかといった、目を疑うような場所が多かったです。
Posted by けいたん at 22:18
│ステーション