2010年07月04日

大名なうメディア部活動報告〜DDT唐人町商店街プロレス〜

日々躍進し続ける、大名なうメディア部。

7月3日土曜日、ついに、プロレス団体DDTプロレスリング(Dramatic Dream Team)さんとのコラボレーションが実現しました!

翌4日の博多スターレーン大会のプロモーションの一環で、唐人町商店街での試合でした。
その模様を、Ustream上で放送していきました。

今回のUstreamはこちらから、まとめてご覧ください。

著作権(肖像権)に関しては問題ないとあとでいわれたので、それでは控室の段階から。(笑)
大名なうメディア部活動報告〜DDT唐人町商店街プロレス〜

試合は、KO-Dタッグ選手権試合となり、王者組の高木三四郎&澤宗紀vs挑戦者組のHARASHIMA&中澤マイケルで、行われました。

リングはなし!!
商店街で買い物したものを公認凶器として使うという、まさしくストリートファイトルールでした。

たまたま商店街を通りがかった人よりも、DDTの熱狂的ファンのほうが多かったように思えます。

大名なうメディア部活動報告〜DDT唐人町商店街プロレス〜

試合中のUstreamに関しては、途中で映像がブルーになったり乱れもしましたが、原因はどうやら電源の問題でした。
完全に録画されていなかったのが残念ですが、見てくれた方は結構いたようで、こちらとしても嬉しい限りです。


試合結果は、王者組が防衛しました。
大名なうメディア部活動報告〜DDT唐人町商店街プロレス〜
試合の模様は、週刊プロレスにも掲載される予定です。
うちらも裏側を写されたので、もしかしたら・・・。


試合後、しばらくしてから解散。
ここからは、大名なうメディア部の独占状態!

高木社長、中澤選手とともに、地下鉄経由でAIPカフェに移動、向かう途中も、だだ漏れしていきました。
大名なうメディア部活動報告〜DDT唐人町商店街プロレス〜
おそらく、地下鉄でプロレスラーと乗ってだだ漏れというのも、史上初ですね。
福岡の地下鉄は電波がいいからできるのであります。w

AIPカフェに到着。準備を終え、20時から1時間のだだ漏れ反省会となりました。
大名なうメディア部活動報告〜DDT唐人町商店街プロレス〜
↑高木社長はツイッターにはまってますです。w

すごい展開になっています。黒田武士本舗に大名プロレス…熱いトークなこと!!

大名プロレスは、ぜひとも実現したいですね!!

高木社長、中澤選手ほか、DDTのスタッフのみなさん、実にいい人ばかりでした。
本当にお疲れ様でした!!


====

当日の設備関係について
、FUKUOKAWEB.TVを運営されていらっしゃる、これでもさんがまとめてくださいました。→こちら …参考になればと思います。(^^;)


====

このお礼とはなんですが、今日4日には、高木社長のご好意により、DDT博多スターレーン大会を招待いただきまして、メディア部も観戦してきました。
インディ団体とはいえど、すばらしく、笑いもあった迫力のある試合。生で見るプロレスはやっぱりいいですね!
これに関しては、いずれ紹介します!

大名なうメディア部とプロレス団体・DDTのコラボレーション。ざっくり簡単に紹介していきました。
今度は、大名プロレスでの展開が予定されています。決定みたいになっていますが、あくまでも予定ですよ。w
是非ともいまのうちにスポンサーなんかになってくださるところがあればと…。(笑)



同じカテゴリー(大名なうメディア部〜活動報告〜)の記事
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 大名なうメディア部活動報告〜ラーメンウォーカー福岡サミット〜 (2010-06-27 08:20)
 大名なうメディア部活動報告〜宇宙ショーへようこそ…〜 (2010-06-24 18:10)
 大名なうメディア部活動報告〜福岡学生ネットワークとの座談会〜 (2010-06-23 02:05)
 着物ジャックin福岡(その2) (2010-06-12 20:30)
 大名メディア部活動報告〜番組づくり〜 (2010-06-06 23:09)