2010年06月03日
一蘭(天神西通り店)
3月に2回に渡り、外観のようすをブログにアップし、ミスタードーナツの跡地に、4月にオープンした、一蘭天神西通り店を、……ようやく紹介します。
一蘭天神西通り店は、従来の一蘭店舗とは違い、「釜だれとんこつラーメン」を扱っています。というよりも、釜だれとんこつラーメンしか扱っていませんので、ノーマルのラーメンは従来の一蘭店舗へ…。
一蘭といえば、あらかじめ用意されたオーダー用紙で、自分の好みにあわせて調整できたりするオーダー方式を採用していますが、もちろんこちらでも受け継がれています。
釜だれとんこつラーメンは、味が濃いので、従来の一蘭店舗での通常のノーマルのラーメンを頼むよりも、1ダウンしたほうがよさそうです。まあ、濃いのが良いとか言うのだったら別ですが。(好みの問題ですが、くれぐれも無理せず…。)
で、オーダー用紙に記入し、注文完了。
数分後に釜だれとんこつラーメンが、ふた付きの重箱に入って、到着です。
ふたを開けると、ご覧のとおり。
▼釜だれとんこつラーメン(790円)

※フラッシュ未使用。
▼チャーシューもこんな感じ。

行ったのが明け方だったせいもあり、すぐに満腹感が出てきて、替え玉いらずでした。
しかし、価格が高いですよねっ。それ相応にも見えなくはないでしょうが。(^^;)
【データ】
☆住所☆ 福岡市中央区大名2-1-57
☆電話番号☆092-713-6633
☆営業時間☆ 午前10時〜翌・午前7時
(24時間営業ではないですが、店内がガラガラとなる明け方に行くのがオススメですよ。^^)
一蘭天神西通り店は、従来の一蘭店舗とは違い、「釜だれとんこつラーメン」を扱っています。というよりも、釜だれとんこつラーメンしか扱っていませんので、ノーマルのラーメンは従来の一蘭店舗へ…。
一蘭といえば、あらかじめ用意されたオーダー用紙で、自分の好みにあわせて調整できたりするオーダー方式を採用していますが、もちろんこちらでも受け継がれています。
釜だれとんこつラーメンは、味が濃いので、従来の一蘭店舗での通常のノーマルのラーメンを頼むよりも、1ダウンしたほうがよさそうです。まあ、濃いのが良いとか言うのだったら別ですが。(好みの問題ですが、くれぐれも無理せず…。)
で、オーダー用紙に記入し、注文完了。
数分後に釜だれとんこつラーメンが、ふた付きの重箱に入って、到着です。
ふたを開けると、ご覧のとおり。
▼釜だれとんこつラーメン(790円)

※フラッシュ未使用。
▼チャーシューもこんな感じ。

行ったのが明け方だったせいもあり、すぐに満腹感が出てきて、替え玉いらずでした。
しかし、価格が高いですよねっ。それ相応にも見えなくはないでしょうが。(^^;)
【データ】
☆住所☆ 福岡市中央区大名2-1-57
☆電話番号☆092-713-6633
☆営業時間☆ 午前10時〜翌・午前7時
(24時間営業ではないですが、店内がガラガラとなる明け方に行くのがオススメですよ。^^)
Posted by けいたん at 10:21
│B級なグルメ