2010年02月15日

2/12〜14、ツイッターで社会実験!!(補足)

前の記事に載せれなかった写真がいくつかありましたので、改めてご紹介。


ハナブサさんの大名時計。

『二挺天符の櫓時計』の蓋を開けて、中をみたところ。
2/12〜14、ツイッターで社会実験!!(補足)




そして、特典であるいり江豊幸園さんの抹茶チョコレートと、パワーストーン。

抹茶チョコレートは手作りにつき、鮮度は大事。賞味期限はお早めです。
2/12〜14、ツイッターで社会実験!!(補足)


写真のパワーストーンは、アメシスト。
「正しい判断力、楽しい夢を与える」という意味があるらしいです。
2/12〜14、ツイッターで社会実験!!(補足)



そうそう、2日目の夜には、ツイッター通してハナブサさんで知り合った方と、参加店舗のひとつで、大名紺屋町通りにある、青木堂さんで食事しました。
この日の来客数は、2割増しだったそう。これもまた、ツイッター効果といえますね。



同じカテゴリー(福岡市中央区天神)の記事
 新しい春吉橋が開通しました(20220410) (2022-04-12 10:00)
 天神で働く人たちの胃袋を支えてきた思い出の飲食店 (2022-03-16 10:00)
 天神にゴールドポストがお目見え! (2022-02-19 10:00)
 当時の資料から見る福岡の発展史(#1)天神地下街 (2021-10-14 10:00)
 【情報発信基地】イムズの最後を見る【20210831閉館】 (2021-09-01 10:00)
 【天神ビッグバン】福岡市役所北別館前にあるヴィクトリア時代の街灯【移設のため撤去】 (2021-05-23 10:00)

Posted by けいたん at 17:17 │福岡市中央区天神