2015年02月20日
めんたいぴりりのセットを見る―昨年の大空気展から
2年前の夏に、福岡限定で放送されたドラマ『めんたいぴりり』。
福岡の老舗明太子メーカー、ふくやの創業者である川原俊夫さんの半生※をモデルに“ふくのや”の海野俊之を演じる博多華丸さんと、その妻役を演じる富田靖子さん他、福岡ゆかりのキャストで、ホームコメディチックに描いて仕上げたドラマです。
(※)原作は、川原健さん著の『明太子をつくった男 ふくや創業者 川原俊夫の人生と経営』 (海鳥社刊)
そのドラマの監督には、江口カンさん!福岡だけではなく、日本、世界でも活躍されています。
本放送では午前中の微妙な時間帯だったにも関わらず、視聴率もよかったといいます。
その後、再放送や全国放送、さらにはDVD化までありました。
そして今夜と来週27日、『めんたいぴりり2』として、帰ってきます!
両日ともに、TNCテレビ西日本で19時から放送!
写真は、昨年イムズで行われた『大空気展』で展示された、“ふくのや”のセット。
(最初の2枚は過去記事から。(^^;)
今回もこのセットで行われたと思われますが、前回からどう変化があるのか楽しみでもあります。
過去記事では載せられなかった写真をドドーンと!

ふくのやの原型である“ふくや”は、いまでこそ明太子一筋なイメージも、当時は、乾物類などを扱っていて、それも忠実に再現。
ところどころ…本物の乾物!?








櫛田神社の撮影で使ったというセットも…

柱に、身長の記録の証しが…

壁に、明太子の作り方が殴り書きされた痕が…(^^;

そうそう、来月には、博多座で舞台化!
妻役は酒井美紀さんになるほかは、ほとんどドラマと同じキャスティングです。
めんたいぴりり (ドラマ公式)
http://piriri.tv/
めんたいぴりり (博多座公式)
http://www.hakataza.co.jp/lineup/h27-3/
福岡の老舗明太子メーカー、ふくやの創業者である川原俊夫さんの半生※をモデルに“ふくのや”の海野俊之を演じる博多華丸さんと、その妻役を演じる富田靖子さん他、福岡ゆかりのキャストで、ホームコメディチックに描いて仕上げたドラマです。
(※)原作は、川原健さん著の『明太子をつくった男 ふくや創業者 川原俊夫の人生と経営』 (海鳥社刊)
そのドラマの監督には、江口カンさん!福岡だけではなく、日本、世界でも活躍されています。
本放送では午前中の微妙な時間帯だったにも関わらず、視聴率もよかったといいます。
その後、再放送や全国放送、さらにはDVD化までありました。
そして今夜と来週27日、『めんたいぴりり2』として、帰ってきます!
両日ともに、TNCテレビ西日本で19時から放送!
写真は、昨年イムズで行われた『大空気展』で展示された、“ふくのや”のセット。
(最初の2枚は過去記事から。(^^;)
今回もこのセットで行われたと思われますが、前回からどう変化があるのか楽しみでもあります。
過去記事では載せられなかった写真をドドーンと!

ふくのやの原型である“ふくや”は、いまでこそ明太子一筋なイメージも、当時は、乾物類などを扱っていて、それも忠実に再現。
ところどころ…本物の乾物!?








櫛田神社の撮影で使ったというセットも…

柱に、身長の記録の証しが…

壁に、明太子の作り方が殴り書きされた痕が…(^^;

そうそう、来月には、博多座で舞台化!
妻役は酒井美紀さんになるほかは、ほとんどドラマと同じキャスティングです。
めんたいぴりり (ドラマ公式)
http://piriri.tv/
めんたいぴりり (博多座公式)
http://www.hakataza.co.jp/lineup/h27-3/
Posted by けいたん at 09:00
│芸術(アート)