2014年10月31日
福岡ソフトバンクホークス、3年ぶりの日本一!

(c) SoftBank HAWKS
2003年以来、11年ぶりの阪神との対決となった、プロ野球日本シリーズが25日からはじまりました!
今年は奇数年と言うことで、第1、2、6、7戦を甲子園球場で、第3、4、5戦をヤフオクドームにて開催され、先に4勝したチームが日本一となります。
パ・リーグ本拠地では指名打者制度を採用。今年も、先発予告の発表も行われました。
第1戦の先発は、ホークスがスタンリッジ、阪神がメッセンジャーの外国人投手対決。
4回と5回に阪神最強のGM砲(ゴメス、マートン)らの前に…2-6でむなしく負ける。
第2戦は、武田と能見。
日本シリーズ初登板の武田が6回二死までパーフェクトピッチングを披露!
打線では、イデホが日本シリーズで初ホームラン!2-1の接戦勝利!
舞台は、福岡、ヤフオクドームへ!
第3戦は、大隣と藤浪。
この日もギータが先制のベースを踏む。
大隣は、リーグ最終戦、CS第6戦同様に、ナイスピッチングを披露!
阪神のミスで勝てたようなもの!結果は5-1でホークス2勝目!
第4戦は、中田と岩田。
中田がフォアボールで満塁のピンチを背負い、3回に同点にされるものの、2番手の東浜以降が力投し、阪神打線を封じ込める!
ホークス打線は反撃のチャンスがなかなかでなかったものの、延長10回裏の二死場面、中村の3ランホームランでホークスがサヨナラ勝ちを決める!5-2で勝利!
これでホークスが3勝目となり、王手!
なんとしても、本拠地で胴上げが見たい!秋山監督の最後を見たい!
選手も、ファンも、みんな、その一心!
第5戦で決めてくれるものと信じて、昨日30日、唐人町商店街へ行ってきました!今回は大いに盛り上がりました!

その第5戦は、摂津とメッセンジャー。
攝津はピンチを背負うも無失点で切り抜け。
中4日登板のメッセンジャーを相手に、ホークス打線は先制のチャンスをつくるも、大和のナイスキャッチもあり、なかなか生還できず!
攝津のあとは、森、五十嵐と継投。
だが8回裏にまたチャンス!二死1、3塁の場面。松田がセンター前に落ちるタイムリー安打を放って、貴重な先制点を上げました!
そのあとの9回表の4番手のサファテ…
上本、(鳥谷は三振でアウト)、ゴメス、福留とフォアボールで、一死満塁のピンチを招く。こうなると同点、さらには逆転のランナーを返すことにもなり、あとがないホークス。
西岡の打席もピンチ必至!しかし、3-2-3のダブルプレー(西岡が守備妨害をしたという判定)でゲームセット!
最後のシーンは、ドキッとさせられました。走る西岡の体にボールが当たって、それが逸れたことで、負けてしまうものと思っていました。(^^;
和田監督が抗議に出たものの、白井球審は正当にジャッジをしていた。
とにかく、ホークスが3年ぶりの日本一!
秋山監督の胴上げを地元であげることができ、ファンも大喜び!

◎個人表彰◎
最高殊勲選手…内川
優秀選手…柳田、サファテ、武田
敢闘選手…メッセンジャー
秋山監督、6年間(二軍監督時代を含めて10年間)、ありがとうございました!そして、お疲れさまでした!
6年間で二度の日本一。これは秋山監督がいなければ達成出来なかったことでしょう。
阪神タイガースも、巨人相手にCSで無傷で勝ち上がってきたことがすごかった!
また日本シリーズの舞台で一緒に戦いましょう!今度こそ、レギュラーシーズン1位になってからね!
Posted by けいたん at 09:00
│スポーツ