2014年09月08日
JALのB787が福岡へ(20140907)
昨日、福岡空港へ久しぶりの飛行機撮影に行きました。(^^)
福岡9月1日発~7日着で、JALのアラスカツアーの直行チャーターの復路便を撮るべく、です。
今回はあらかじめ、ボーイング787型機が運航されることが発表されていましたし、撮りやすかったのではないでしょうか。
ん?今なんて…!?(*~*)
ボーイング787型機ですよ!(^ω^)
JALの同型機が福岡空港に飛来するのは、はじめて!
それも、定期便はなく、チャーター便での飛来という。
これまでは、福岡発着のチャーター便といえばボーイング767型機だったり、従来機ばかりでしたね。
1日の往路は撮影しにいっていませんが、昨日の復路は天気にも恵まれたのでよかったです。
JA821J、当然のことながら、初撮影です!(^^)
エンジン後部のギザギザが、B787のしるし!(^^)




構図のなかに、国内線ターミナルビルのFUKUOKAの文字も入りました。

その後、離陸するわけですが、成田へ行ったのでしょうか?(^^;
しかし、考えることはみなさんと一緒ですね。ほとんど同じような構図です。(^^;
福岡9月1日発~7日着で、JALのアラスカツアーの直行チャーターの復路便を撮るべく、です。
今回はあらかじめ、ボーイング787型機が運航されることが発表されていましたし、撮りやすかったのではないでしょうか。
ん?今なんて…!?(*~*)
ボーイング787型機ですよ!(^ω^)
JALの同型機が福岡空港に飛来するのは、はじめて!
それも、定期便はなく、チャーター便での飛来という。
これまでは、福岡発着のチャーター便といえばボーイング767型機だったり、従来機ばかりでしたね。
1日の往路は撮影しにいっていませんが、昨日の復路は天気にも恵まれたのでよかったです。
JA821J、当然のことながら、初撮影です!(^^)
エンジン後部のギザギザが、B787のしるし!(^^)




構図のなかに、国内線ターミナルビルのFUKUOKAの文字も入りました。

その後、離陸するわけですが、成田へ行ったのでしょうか?(^^;
しかし、考えることはみなさんと一緒ですね。ほとんど同じような構図です。(^^;
Posted by けいたん at 09:00
│日本航空(JAL)