2013年03月15日
817系3000番台(#1)
昨年新製されて、鹿児島本線で運用されている、817系3000番台。
もう1年がたつわけですが、ようやくといったらなんですが、まともに撮影&乗車できました。(^-^)
今回はすべて、Vm3005編成です。
福工大前にて

香椎にて

ドア横の、CT(Commuter Train)のステッカーは、オレンジ。

車内は、ロングシート。いままでとは違う造り。
乗ったままですが、ちょっと落ち着かないかもしれません。
車椅子スペースも完備。向かいには、トイレがあります。

テーブルがあり、奥には、介助者向けの腰掛けがあるなど、配慮面も見られます。
今年もすでに数編成増備されており、明日からのダイヤ改正以降の運用にいろいろ変化がありそうな予感です。

<福岡市,15日午前6時現在>
【気温】2.8度【PM2.5】15
μg(市役所)
今日の環境基準超過は、予測されていません。
もう1年がたつわけですが、ようやくといったらなんですが、まともに撮影&乗車できました。(^-^)
今回はすべて、Vm3005編成です。
福工大前にて

香椎にて

ドア横の、CT(Commuter Train)のステッカーは、オレンジ。

車内は、ロングシート。いままでとは違う造り。

乗ったままですが、ちょっと落ち着かないかもしれません。
車椅子スペースも完備。向かいには、トイレがあります。

テーブルがあり、奥には、介助者向けの腰掛けがあるなど、配慮面も見られます。
今年もすでに数編成増備されており、明日からのダイヤ改正以降の運用にいろいろ変化がありそうな予感です。

<福岡市,15日午前6時現在>
【気温】2.8度【PM2.5】15
μg(市役所)
今日の環境基準超過は、予測されていません。
Posted by けいたん at 09:00
│撮影