2013年03月06日
リンガーハットの海鮮とくちゃんぽん
3月1日から全国のリンガーハットの店舗で発売がはじまった『海鮮とくちゃんぽん』を実食しました。
実は 1月に放送された「カンブリア宮殿」で、東京の一部店舗で試験的に販売されているのを見てしまい、いろんな意味で焦っていました。(^^;

リンガーハットのサイトには、こう書いてありますね!
ワンコイン500円で具材盛りだくさんの贅沢ちゃんぽん
「長崎ちゃんぽん」などよりも多くの種類の具材を使用しながら、お客様の値ごろ感に合わせて価格をワンコイン500 円に設定して投入する、戦略商品の位置づけです。
海鮮具材をたっぷり使用 すっきりした生姜風味スープで女性のお客様にもおすすめ
「真イカ」50gと「尾付きエビ」を贅沢に使用し、頂きには水菜をあしらって、見た目にも贅沢感のある仕上がりで す。スープには生姜を加えることで、味をひきしめすっきりとした味わいになっています。カロリーは497kcalで、女性 のお客様にもおすすめの商品です。
と、ワンコインでいただけるという、努力の賜物。
生姜が溶け込んだスープが、従来のスープとちがう点でしょう。
IHコンロによる調理なので、そこがどうやら浮き出てしまっているみたいですが。(^^;
結果的に、満足し、スープは飲み干してしまいました。
真イカは5つ、尾付きエビは1匹でした。
麺や野菜の量は、通常量だとおもいます。(普段注文するちゃんぽんは、麺はいつも1.5倍で頼むほうです。(^^; )
水菜はよく合いますね!(^^)
リンガーハットは国産野菜に欲張ったせいか、迷信が多いですね。
絹さやの代わりに枝豆入っていたり…。
期間限定ですし、あと1、2度は食べるかもしれません。(^^;
追伸:
海鮮とくちゃんぽんが発売される前日の2月28日…
大名小学校そばのリンガーハットならびに浜勝の福岡大名店が閉店されました。
オープン当初からいろいろお世話になった店舗だけに、残念です。
つい先月のはじめも、改装されてからはじめて行きました。
何があったのかは分かりませんが、結局、10年も持たなかったですね。
実は 1月に放送された「カンブリア宮殿」で、東京の一部店舗で試験的に販売されているのを見てしまい、いろんな意味で焦っていました。(^^;

リンガーハットのサイトには、こう書いてありますね!
ワンコイン500円で具材盛りだくさんの贅沢ちゃんぽん
「長崎ちゃんぽん」などよりも多くの種類の具材を使用しながら、お客様の値ごろ感に合わせて価格をワンコイン500 円に設定して投入する、戦略商品の位置づけです。
海鮮具材をたっぷり使用 すっきりした生姜風味スープで女性のお客様にもおすすめ
「真イカ」50gと「尾付きエビ」を贅沢に使用し、頂きには水菜をあしらって、見た目にも贅沢感のある仕上がりで す。スープには生姜を加えることで、味をひきしめすっきりとした味わいになっています。カロリーは497kcalで、女性 のお客様にもおすすめの商品です。
と、ワンコインでいただけるという、努力の賜物。
生姜が溶け込んだスープが、従来のスープとちがう点でしょう。
IHコンロによる調理なので、そこがどうやら浮き出てしまっているみたいですが。(^^;
結果的に、満足し、スープは飲み干してしまいました。
真イカは5つ、尾付きエビは1匹でした。
麺や野菜の量は、通常量だとおもいます。(普段注文するちゃんぽんは、麺はいつも1.5倍で頼むほうです。(^^; )
水菜はよく合いますね!(^^)
リンガーハットは国産野菜に欲張ったせいか、迷信が多いですね。
絹さやの代わりに枝豆入っていたり…。
期間限定ですし、あと1、2度は食べるかもしれません。(^^;
追伸:
海鮮とくちゃんぽんが発売される前日の2月28日…
大名小学校そばのリンガーハットならびに浜勝の福岡大名店が閉店されました。
オープン当初からいろいろお世話になった店舗だけに、残念です。
つい先月のはじめも、改装されてからはじめて行きました。
何があったのかは分かりませんが、結局、10年も持たなかったですね。
Posted by けいたん at 09:00
│おすすめランチ