2012年11月24日
吹雪の中を行く415系を撮る

今年の撮影から…、今日は、吹雪の中を行く415系1500番台。
今年の1月と2月は、寒気の流れ込みで、雪が降る日も多くありました。
この日は、原田駅で駅撮り後に有名撮影地の『テンハル』(鹿児島本線の天拝山~原田間)にやって来ました。
実況観測値で、太宰府でマイナス3度を観測しているのを携帯片手で驚愕の確認しました。
吹雪いているときは、本当に何もかも"無"です。
静けさといいますか……
撮影よりも、この"無"の状況下が、とても怖いです。
今年(12月~来年2月)はエルニーニョの影響で暖冬となると長期予報から一変して、
エルニーニョが弱まるとのことで寒冬となると、変更がありました。
九州にいながらにして、こうした雪を絡めた撮影もいいですが、
くれぐれも気を付けて、撮影を楽しんでいきたいものです。
テンハルはご存じの通り、
金網が設置されているので、新たな撮影スポットを探そうとは思うのですがねぇ。
Posted by けいたん at 09:00
│撮影