2012年07月01日

博多祇園山笠(#5)山巡り1

初日から山巡りというのも、珍しくないですが。(^^;
今日は、先日から御披露目されている八番山笠の上川端通を紹介します。



表 八犬伝孝信之絆(はっけんでんこうしんのきずな)
博多祇園山笠(#5)山巡り1

見送り 瑞祥七福神(ずいしょうしちふくじん)
博多祇園山笠(#5)山巡り1


上川端通の魅力と言えばなんといっても、追い山ならしならびに追い山で更に高くなることでしょう。
今年もその大仕掛けに注目です!



~今日のおまけ~

櫛田神社の近くにある喫茶店の前にあった、お汐井とりに使われる、真砂(まさご=箱崎浜の砂) を掬う升。
博多祇園山笠(#5)山巡り1
この真砂は、厄除けにもなります。(^^)



同じカテゴリー(博多祇園山笠)の記事
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)
 博多祇園山笠2022(#5)流舁き (2022-07-11 10:00)
 博多祇園山笠2022(#4)千代流の子供山笠 (2022-07-09 10:00)
 博多祇園山笠2022(#3)博多小の子供山笠 (2022-07-04 10:00)
 博多祇園山笠2022(#2)舁き山一覧(了) (2022-07-03 10:00)

Posted by けいたん at 09:00 │博多祇園山笠