2011年07月16日

博多祇園山笠2011(9)集団山見せ

15日の追い山の写真を掲載した後で申し訳ないですが、
13日は、かつては武士の町であった福岡部に山笠が入ってくる唯一の行事、集団山見せがありました。


博多祇園山笠2011(9)集団山見せ

一番山笠(今年は西流)には福岡市長が毎年必ず台上がりすることになっていますが、高島宗一郎市長が今年、初台上がりしました。

高島市長の表情がいいですね~。勢い水で濡れた髪型も気になってしまいます…(^^;)
博多祇園山笠2011(9)集団山見せ

最初は、これを撮影していた西大橋近くにいたのですが、前にいた見物人が続々と前に出てくるは…で、構図にちょっと不満を持ってしまったので、市役所前にやむなく移動…。
そういえば隣で撮影していたおっちゃんが怒鳴っていました。たしかに後ろにいる先客に背を向けるなんて、マナーがなっていないですものね。女性の方は、日傘とかも畳んでほしかったです。

博多祇園山笠2011(9)集団山見せ

博多祇園山笠2011(9)集団山見せ


アナウンサー出身の高島市長、やっぱり人気者で間違いありませんね。><
博多祇園山笠2011(9)集団山見せ
奥様方にも撮影に快く応じてくれるところを見ていると、感心します。


ちょうど市長を撮影した直後、大粒の雨に見舞われました。><



同じカテゴリー(博多祇園山笠)の記事
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)
 博多祇園山笠2022(#5)流舁き (2022-07-11 10:00)
 博多祇園山笠2022(#4)千代流の子供山笠 (2022-07-09 10:00)
 博多祇園山笠2022(#3)博多小の子供山笠 (2022-07-04 10:00)
 博多祇園山笠2022(#2)舁き山一覧(了) (2022-07-03 10:00)

Posted by けいたん at 08:30 │博多祇園山笠