2010年11月28日
レイルマガジン2010年9月号…の原稿料
ネコ・パブリッシングから、レイルマガジン2010年9月号に掲載されたときの原稿料の通知がきました。

てっきり、原稿料なんて出ないものだろうと思っていましたが、今日の一枚に投稿した写真が特集に使用されたのは間違いないことですから、当然のことなのかなと思います。
交友社(鉄道ファン)の原稿料は貯金事務センターから直接送付されるのですが、ネコ・パブリッシングは総務部が管理、個別に送付しているのですね。
内訳表とともに、ゆうちょ銀行発行の定額小為替証書が入っていました。
原稿料は2000円で、源泉(源泉徴収)※の200円を引いて、1800円でした。
(ちなみに鉄道ファンのPOSTは1700円ですから、あまり変わらないことになりますね。)
受取人の名前が手書きなのにもちょっとビックリしましたけど。
掲載誌1200円+原稿料1800円=計3000円と思えば、いいものですね。

てっきり、原稿料なんて出ないものだろうと思っていましたが、今日の一枚に投稿した写真が特集に使用されたのは間違いないことですから、当然のことなのかなと思います。
交友社(鉄道ファン)の原稿料は貯金事務センターから直接送付されるのですが、ネコ・パブリッシングは総務部が管理、個別に送付しているのですね。
内訳表とともに、ゆうちょ銀行発行の定額小為替証書が入っていました。
原稿料は2000円で、源泉(源泉徴収)※の200円を引いて、1800円でした。
(ちなみに鉄道ファンのPOSTは1700円ですから、あまり変わらないことになりますね。)
受取人の名前が手書きなのにもちょっとビックリしましたけど。
掲載誌1200円+原稿料1800円=計3000円と思えば、いいものですね。
Posted by けいたん at 12:22
│雑誌掲載歴