2009年07月18日

475系復活国鉄色編成、廃車回送…

2000年にプレミアム記念としてJR九州で国鉄色に再塗装された車両のうち、475系Gk-5編成が、16日、鹿児島総合車両所から小倉工場までを日豊本線経由で回送されました。
475系は宮崎・鹿児島地区への817系導入により、最終的に全車が置き換わり、この国鉄色編成も対象となってしまいました。

小倉工場に入場したということからすれば、このまま廃車・解体という運命になろうかと思います。


小倉工場までは自力回送ではなく、ED76-66電気機関車が牽引を担当。
475系復活国鉄色編成、廃車回送…
JR九州の電気機関車が動いているのを見るのは、自分は3月以来です。(^^;)


長らく外で放置された状態になっていたためか、色褪せがひどいです。
475系復活国鉄色編成、廃車回送…
貫通扉の編成表記もすでに撤去された状況です。


475系復活国鉄色編成、廃車回送…



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)

Posted by けいたん at 01:08 │撮影
この記事へのコメント
廃車になるのは寂しいですね。
詳しくはないんですけど、こういうレトロな感じは好きです!
Posted by 廃車 at 2009年08月12日 10:36