2009年06月08日

最近の撮影から…(20090601)

この『最近の撮影から…』では、鉄道ニュースみたいな形でちょっとしたことをお伝えしていきたいと思います。^^
N700系7000番台はすでに取りあげたので、こちらでは対象外とします。


■九州各地でマヤ34が運転される
5月下旬より、JR九州で熊本車両センター所属のマヤ34-2009が九州各線で検測を行った。
最近の撮影から…(20090601)
写真は、5月26日に筑豊本線で走ったときのようす。DE10-1753とDE10-1206によるプッシュプル運転。鹿児島本線天拝山~原田間にて撮影。


■「あそ1962」用キハ28・58、小倉工場に入出場
豊肥本線で運転されている「あそ1962」用のキハ58-139+キハ28-2401(熊本車両センター所属)が1日に小倉工場に入場。無事に検査を終え、5日に同工場を出場しました。
最近の撮影から…(20090601)
写真は、5日に南福岡で撮影した出場回送。熊本までの自力走行による運転でした。


■787系に阿修羅展のラッピングが施される
博多~新八代間で運転されている、787系リレーつばめ号のBM-8編成に、7月から九州国立博物館で公開される『阿修羅展』にあわせて、同ラッピングが施されています。
最近の撮影から…(20090601)



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)

Posted by けいたん at 16:13 │撮影