2009年05月08日
地下という不思議な空間
かなりずいぶん前に撮影していたのでアーカイブに入れてもよかったのですけど、福岡市地下鉄のカテゴリーにしました。^^
今回の写真は、福岡市地下鉄空港線の藤崎~室見間です。(ISO1600およびISO3200で撮影。)

藤崎駅のホームからは、ただのトンネルにはすぎないですけど、福岡市地下鉄はほかの都市の地下鉄に比べてトンネル内が明るく照らされているということなので、こうした不思議な空間が広がっているようにも見えなくはないですね。


藤崎駅のホームは、地下22mの深さにあり、福岡市地下鉄の中では一番最深部にある駅です。
室見駅までは800mしかないので、室見駅を発車した直後ですと、地響きのような電車が近付く音が聞こえてきます。(よーく耳を澄ませば、ですが。)
ふとしたとき、身近な地下鉄の不思議を探して見るのも、いいかもしれませんね!
今回の写真は、福岡市地下鉄空港線の藤崎~室見間です。(ISO1600およびISO3200で撮影。)

藤崎駅のホームからは、ただのトンネルにはすぎないですけど、福岡市地下鉄はほかの都市の地下鉄に比べてトンネル内が明るく照らされているということなので、こうした不思議な空間が広がっているようにも見えなくはないですね。


藤崎駅のホームは、地下22mの深さにあり、福岡市地下鉄の中では一番最深部にある駅です。
室見駅までは800mしかないので、室見駅を発車した直後ですと、地響きのような電車が近付く音が聞こえてきます。(よーく耳を澄ませば、ですが。)
ふとしたとき、身近な地下鉄の不思議を探して見るのも、いいかもしれませんね!
Posted by けいたん at 01:55
│福岡市地下鉄
この記事へのコメント
ホント不思議な空間ですね
一度見て見たい風景です
一度見て見たい風景です
Posted by ちくりん
at 2009年05月19日 01:51
