2020年11月05日

SAGAエールフェスで大仁田さんに会う

10月31日~11月3日まで、吉野ヶ里歴史公園で「SAGAエールフェス」が開催されました。
エールフェス自体、以前は舞鶴公園(平和台球場跡地)で開催されていたので馴染みがありますね。


その一角ではマルシェもあり、そこに大仁田厚さんが代表を務められるLAJAコーヒーのブースが出店されていました。
大仁田さん本人も以前からツイッターで告知されていたので、挨拶がてらお邪魔したのでした。。
(現地到着はSL撮影してからいろいろあって約2時間後です。)

SAGAエールフェスで大仁田さんに会う


さすがは大仁田さんパワー。すごい行列でしたー。


ちなみに、LAJAコーヒーは障害者就労支援の一環ではじめられたそうですよ。さすがですね~。


通常はネット通販でコーヒー豆の販売を行っていますので、ぜひチェックしてほしいとおもいます。

https://www.lajacoffee.jp


SAGAエールフェスで大仁田さんに会う


大仁田さんと談笑しましたがオモテウラしっかりされています。
何度も言うようでくどいですが、ほんとうにいい人です。試合などは嫌われる立場と言いますか、つまりヒールに徹していますからね。



SAGAエールフェスで大仁田さんに会う


あ、ちなみに自分はオススメされていたアイスコーヒーをいただきましたよ。

もらったリーフレットにも説明にあるのですが、アイスコーヒー用の豆・インガチャフィ(エチオピア産)を使用されていて、尖りすぎない酸味、どっしりとしたボディとキレのあるコク、鼻に抜けるアロマはフルーティーでほんのりスパイシー……

まさにその通りで、ガムシロやミルクもいらない美味しさでした。



ぜひ、福岡市内でのイベントでも出店してほしいくらいですね。
イベントというとアルコール類ばかりですし、コーヒーは絶対に喜ばれますから。大仁田さんも出店の検討のほどよろしくお願いします!(^ω^)



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)

Posted by けいたん at 10:00 │撮影カフェ地域情報佐賀