2020年06月01日

SURAJ【テイクアウトdeランチ】

緊急事態宣言が解除されてからイートインが復活されている飲食店が増えましたね~。

個人的には、ランチパスポートも発売されていない現状であるので財布のヒモが硬いまま…。新規含め開拓中ですがね。


今回のテイクアウトdeランチは、天神の水鏡天満宮横丁の中にある『SURAJ』(スラージ)です。
インドカレーで有名なお店ですね。自分はイートインよりはイベント出店なんかで時々お世話になっています。


店内でのイートインもできるようですが、気づけば、水鏡天満宮の明治通り側の鳥居横でテントを設営されていて、そこではテイクアウトメニューを扱っていましたのでテイクアウトにしてみました。

カレーは日替わりと思われるメニュー含め3種類ありました。ナンかライスかを選べます。
その他、お総菜や飲み物なども扱っています。


ということで、ここは無難に、チキンマサラカレーにナンを注文。500円でインドカレーですよ。


SURAJ【テイクアウトdeランチ】


チキンマサラカレーは、チキンがゴロゴロ入っています。バターチキンと違うのがこの辺でしょうね。
SURAJ【テイクアウトdeランチ】
SURAJ【テイクアウトdeランチ】

油がすごい浮いていますが…チキンが食べ応え◎なので許容範囲ですw


ナンは、その場で形をつくり、テントに持ち込まれたタンドール窯で焼かれた焼きたてを出してくれます。
テイクアウトなのでイートインとは大きさは違いますが。外はパリパリ、バターもたっぷり塗られています。
SURAJ【テイクアウトdeランチ】



インドカレーって、こうしてみると、店ごとにスパイスの配合とかが違うのがまたよかったりしますよね。個性が出ているともいえます。外れもほとんどない。たいていは辛さもお好みで選べるようになっていますしね。
(日本にあるインド料理店で働く人の外国人のほとんどがネパール人だとか言われていますが…。)



インド料理 SURAJ
福岡市中央区天神1-15-3
(※テイクアウトの時間に関しては要確認)



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)