2020年04月12日

アーカイブ~EF64と幻の“赤富士”~

今回もアーカイブをお送りします。

今回は、2003年、JR西日本の下関総合車両所の一般公開から。
EF64-9と寝台特急「富士」の“幻の赤富士”ヘッドマークです。


EF64は1964年から1982年にかけて製造された直流機関車。

アーカイブ~EF64と幻の“赤富士”~

そのなかでも9号機は一次量産車として1965年に川崎車両で製造されました。
新製当初は福島機関区に配属され、民営化時点では高崎機関区へ。そして、JR西日本へ渡り、2008年に解体されました。

2003年の下関総合車両所の公開では、綱引きの役目を果たしていました。



その9号機につけられていたのが、寝台特急「富士」で、幻の“赤富士”と呼ばれるヘッドマークでした。

アーカイブ~EF64と幻の“赤富士”~

1985年(昭和60年)3月ダイヤ改正にて、東京~下関間の牽引機がEF66に変更された際、これを機に「富士」のヘッドマークを円形から戦前の「富士」同様の山型のものに変更。
当初「葛飾北斎の赤富士」を模したデザインも検討され、運行を担当する下関運転所内で実際に製作まで行われたが、本採用には至らなかったという経緯がある。


幻の“赤富士”は次第にこうして過去のものに…
ヘッドマークが見られるのは、いまではイベントのときに限られている。
EF64に赤富士のヘッドマークは間違っていることになるんだけど、違った見方もできますね。




同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)