2019年12月10日
佐賀・上峰町「Smileフェス」に大仁田さん登場じゃ~(20191209)
12月8日、佐賀・上峰町にある屋内ゲートボール場「すぱーく上峰」において『Smileフェス』というイベントが行われました。
地元・上峰町に関わる伝統芸能や出店などがあり、多くの町民で賑わいました。
そのSmileフェスの司会進行役には、大仁田厚さんと榎田ほのかさんが務められました。

(榎田さんは福岡のモデル事務所所属です。馴染みのある方もいるかも…。)
大仁田さんは昨年9月の卑弥呼乃湯15周年イベント以来の再会となりました。X回目のプロレス復帰後は初めてです。(試合は福岡でのプロレス参戦がないので見れていません…。)
数メートルほど距離はありましたが、『よぉ、元気してたか?』とお声を掛けていただきました…覚えてくれているものですね。
神埼市に住みながら、ここ最近は全国各地で試合や講演会などで大忙しで、鼻声気味でした。
邪道もリングを降りれば普通の男なんじゃ~。
おそらく、大仁田さん目当てでカメラ構えていたのは自分くらい。他にカメラ構えていた人たちは出演したご当地アイドル目当てでしょう。
熱狂的な大仁田信者がほとんどいないのは寂しい…。しかも現役プロレスラーなのにスポーツ新聞の記者もいない…
こうした表情を見せる大仁田さんも貴重ですしいいものですよ。1日たっぷり楽しめました。

イベントの告知・宣伝ポスター
大仁田さんへのキャッチコピーが『進化続けるレジェンド』…謎です。

大仁田さんへの質問コーナーを動画で。
大仁田さんが行ったり来たりで、構図が安定していませんが、是非。
引退と復帰を繰り返す大仁田さん。
次の引退が本当に最後…となるのか…。(信じるか信じないかはあなた次第)
地元・上峰町に関わる伝統芸能や出店などがあり、多くの町民で賑わいました。
そのSmileフェスの司会進行役には、大仁田厚さんと榎田ほのかさんが務められました。

(榎田さんは福岡のモデル事務所所属です。馴染みのある方もいるかも…。)
大仁田さんは昨年9月の卑弥呼乃湯15周年イベント以来の再会となりました。X回目のプロレス復帰後は初めてです。(試合は福岡でのプロレス参戦がないので見れていません…。)
数メートルほど距離はありましたが、『よぉ、元気してたか?』とお声を掛けていただきました…覚えてくれているものですね。
神埼市に住みながら、ここ最近は全国各地で試合や講演会などで大忙しで、鼻声気味でした。
邪道もリングを降りれば普通の男なんじゃ~。
おそらく、大仁田さん目当てでカメラ構えていたのは自分くらい。他にカメラ構えていた人たちは出演したご当地アイドル目当てでしょう。
熱狂的な大仁田信者がほとんどいないのは寂しい…。しかも現役プロレスラーなのにスポーツ新聞の記者もいない…
こうした表情を見せる大仁田さんも貴重ですしいいものですよ。1日たっぷり楽しめました。

イベントの告知・宣伝ポスター
大仁田さんへのキャッチコピーが『進化続けるレジェンド』…謎です。
大仁田さんへの質問コーナーを動画で。
大仁田さんが行ったり来たりで、構図が安定していませんが、是非。
引退と復帰を繰り返す大仁田さん。
次の引退が本当に最後…となるのか…。(信じるか信じないかはあなた次第)