2019年07月01日

博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧

778年目、令和最初の博多祇園山笠がいよいよはじまりました。
今年も全7流の舁き山+動く飾り山と動く飾り山笠を紹介していきます。

一番山笠 千代流
「忠勇無双慶雲輝」(ちゅううんむそうけいうんにかがやく)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(千代2丁目 千代交番裏)


二番山笠 恵比須流
「福徳圓満譽」(ふくとくえんまんのほまれ)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(大浜分団前)


三番山笠 土居流
「武蔵坊辨慶」(むさしぼうべんけい)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(ヒロカネ前)


四番山笠 大黒流
「一片好風光」(いっぺんのこうふうこう)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(須崎町 石村萬盛堂本店裏)


五番山笠 東流
「度胸千両散如花」(どきょうせんりょうちるははなのごとし)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(上呉服町 呉服町ビジネスセンタービル前)


六番山笠 中洲流
「神武中洲志」(じんむちゅうしゅうをこころざす)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(中洲4丁目 ホテルリソル前)


七番山笠 西流
「道一筋不謁二君」(みちはひとすじにくんにまみえず)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(住友林業リフォーム前)


八番山笠 上川端通
(表)「神武東征誉」(じんむとうせいのほまれ)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(見送り)「三人形」(みつにんぎょう)
博多祇園山笠2019(#1)舁き山一覧
(上川端町 熊本銀行前)



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)