2018年03月26日
【ランパスdeランチ】カトマンズ カレーショップ
ランパスdeランチ。もうかなりランパス使っていろんなところへ行っていますが、ブログへの反映が追いついていない状況が続いています。。(_ _;)
今回は、博多駅エリアから、はかた近代ビルの地下にある「カトマンズ カレーショップ」です。地下にありますが、すぐにわかる場所にあります。
インド料理の専門店で、ランチタイムには今回のランパスにも載っている「サービスセット」が人気だそうです。
ランパスではその「サービスセット」、790円が500円になります。
カレーは36種類のスパイスを独自に配合し、チキン・シュリンプ・キーマエッグ・ベジタブルの4つから選べ、辛さ調節もできます。ソフトドリンクも何種類からか選べます。
カレーはチキンで、辛さは2辛、ドリンクはラッシーにしました。チキンは沈んでいますが、骨無しです。



カトマンズ カレーショップといえば、何と言っても、ナンのデカさに人気の秘訣があるのではないですかね。ボリューム感もあり、満足できると思います。
ちなみに、ナンの上に乗っているのは、インドの薄焼きせんべいのパパド。これもカレーにつけるのもいいですね。

サラダも美味です。カレーの前というより、一緒に食べたほうが飽きないかも。(あくまで個人的な感想)

ランチタイムにはお弁当でカレーが売られるなど、満足いくこと間違いなさそうです。
外国の料理って、好みによるでしょうけど、ほとんど外れなしがいいですね。
カトマンズ カレーショップ
福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビルB1
【ランチパスポート利用可能時間】11:00~15:00
追伸 平昌冬季オリンピック。羽生選手の金メダルの瞬間、自分はここにいました。他のお客さんとともに、店内にあるテレビに釘付けでした。w
今回は、博多駅エリアから、はかた近代ビルの地下にある「カトマンズ カレーショップ」です。地下にありますが、すぐにわかる場所にあります。
インド料理の専門店で、ランチタイムには今回のランパスにも載っている「サービスセット」が人気だそうです。
ランパスではその「サービスセット」、790円が500円になります。
カレーは36種類のスパイスを独自に配合し、チキン・シュリンプ・キーマエッグ・ベジタブルの4つから選べ、辛さ調節もできます。ソフトドリンクも何種類からか選べます。
カレーはチキンで、辛さは2辛、ドリンクはラッシーにしました。チキンは沈んでいますが、骨無しです。



カトマンズ カレーショップといえば、何と言っても、ナンのデカさに人気の秘訣があるのではないですかね。ボリューム感もあり、満足できると思います。
ちなみに、ナンの上に乗っているのは、インドの薄焼きせんべいのパパド。これもカレーにつけるのもいいですね。

サラダも美味です。カレーの前というより、一緒に食べたほうが飽きないかも。(あくまで個人的な感想)

ランチタイムにはお弁当でカレーが売られるなど、満足いくこと間違いなさそうです。
外国の料理って、好みによるでしょうけど、ほとんど外れなしがいいですね。
カトマンズ カレーショップ
福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビルB1
【ランチパスポート利用可能時間】11:00~15:00
追伸 平昌冬季オリンピック。羽生選手の金メダルの瞬間、自分はここにいました。他のお客さんとともに、店内にあるテレビに釘付けでした。w