2017年07月24日

3000形『水都』運行開始&8000形『水都』退役へ

7月22日、西鉄天神大牟田線で運行されている、柳川観光列車『水都』がリニューアルし、8000形から3000形に置き換わりました。

当日は、西鉄福岡(天神)駅で引継式が行われました。
3000形は、筑紫から福岡(天神)まで回送で上り、11:00発の大牟田行きの特急から運転を開始しました。

3000形『水都』運行開始&8000形『水都』退役へ
3000形『水都』運行開始&8000形『水都』退役へ

3000形の水都は3017F+3018Fをリニューアル。
外装は、8000形の水都をほぼ踏襲していますね。


8000形は、筑紫10:07発の福岡(天神)行きの普通が最後の運用となり、下りは、回送扱いで運転されました。(特急運用は前日21日をもって終了。)

3000形『水都』運行開始&8000形『水都』退役へ
3000形『水都』運行開始&8000形『水都』退役へ



新しい『水都』にはまだ乗車していませんが、2号車(大牟田側から2両目)には、これまで通り、乗車記念スタンプが置かれており、今回のリニューアルにより、立花家史料館より寄贈された、柳川藩主立花家伝来の文化財のレプリカが展示されており、立花家史料館監修の『雷切丸拵』(京都国立博物館所蔵の『金熨斗鞘拵』写)は、特に注目の的となりそうです。

また、各号車に、初代柳川藩主立花宗茂ゆかりのものモチーフにした、全6種類の乗車記念カードが置かれています。


(写真はすべて、2017/07/22に撮影。)


8000形は残り、太宰府観光列車『旅人』のみで、こちらも今年度で置き換えられる予定とのことです。



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)

Posted by けいたん at 10:00 │撮影西鉄(電車)地域情報