2017年02月02日
熊本城を見る2017(#4)加藤神社(20170126)_補足あり #熊本
加藤神社は、加藤清正を祀る神社としても知られていますね。
昨年夏、棒庵坂の通行再開で、神社の参拝も再開され、今年の初詣は多くの参拝客で賑わったそうです。熊本城に初日の出…見てみたかった。。


加藤神社の境内からは、大小天守閣と宇土櫓を間近で見ることができるため、この日も多くの人が訪れていました。春節近かったので、中国人っぽい方もちらほらと。
午前中は逆光気味でしたが、昼過ぎにもう一度来ましたが、風格がよくてよろしいではないですか。宇土櫓の石垣の高さは、他の城の天守閣に匹敵します。


夕焼けが綺麗な日にまた訪れたいところですね。
小天守閣は石垣との間に少し隙間ができていますし、宇土櫓の漆喰は思った以上に剥がれていました。
そうそう、崩落した石垣から現れた観音様の石垣も見ることができます。
うっすらなので、よく見ないとわかりませんが…。これもいずれはまた石垣の再建で戻されてしまうのでしょう。


募金箱も設置されていました。くまモンの達磨が可愛らしい。(^ω^)

【追伸】
今月から始まった、サントリーの缶コーヒー・BOSSの新CMは、熊本城編です。
加藤神社で天守閣を見る、タモリさんとトミ・リー・ジョーンズさん、そして、くまモン。
さらに、タイムスリップした先で登場する加藤清正役には北村一輝さんが抜擢されています。
映っている風景を見る限り、だいぶ前に撮影されたみたいですね。(当然といえばそこまで)
※サントリー公式の動画です。
昨年夏、棒庵坂の通行再開で、神社の参拝も再開され、今年の初詣は多くの参拝客で賑わったそうです。熊本城に初日の出…見てみたかった。。


加藤神社の境内からは、大小天守閣と宇土櫓を間近で見ることができるため、この日も多くの人が訪れていました。春節近かったので、中国人っぽい方もちらほらと。
午前中は逆光気味でしたが、昼過ぎにもう一度来ましたが、風格がよくてよろしいではないですか。宇土櫓の石垣の高さは、他の城の天守閣に匹敵します。


夕焼けが綺麗な日にまた訪れたいところですね。
小天守閣は石垣との間に少し隙間ができていますし、宇土櫓の漆喰は思った以上に剥がれていました。
そうそう、崩落した石垣から現れた観音様の石垣も見ることができます。
うっすらなので、よく見ないとわかりませんが…。これもいずれはまた石垣の再建で戻されてしまうのでしょう。


募金箱も設置されていました。くまモンの達磨が可愛らしい。(^ω^)

【追伸】
今月から始まった、サントリーの缶コーヒー・BOSSの新CMは、熊本城編です。
加藤神社で天守閣を見る、タモリさんとトミ・リー・ジョーンズさん、そして、くまモン。
さらに、タイムスリップした先で登場する加藤清正役には北村一輝さんが抜擢されています。
映っている風景を見る限り、だいぶ前に撮影されたみたいですね。(当然といえばそこまで)
※サントリー公式の動画です。