2016年12月19日

春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編

春吉橋架け替え工事レポート。1年以上ぶりですが、その間にも時間を見つけて撮影してまいりました。ついでにカテゴリーも追加。(^^)

今回は昨年12月から今年1月までに撮影した写真をピックアップして紹介していきますー。(^^)


2015年12月7日
このときは、クレーン用の足場が組まれているようでした。
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編


2015年12月12日
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編


2015年12月26日
仮設橋の真ん中の橋脚の架設工事を前にして、周囲を鋼板で覆う作業が進んでいます。
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編


2016年1月3日
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編

2016年1月14日
鋼板で覆う作業はもうすぐで完了といったところです。
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編

2016年1月30日
橋脚の架設工事がはじまっているようでした。
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編
春吉橋の架け替え(#3)2015年12月~2016年1月編

こうしてみると、あっという間に過ぎていくものですね。



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)