2016年10月26日
リノベーション住宅推進協議会に写真を提供しました
このたび、一般社団法人リノベーション住宅推進協議会に写真を提供させていただきました。
同会が主催するイベント『リノベーションEXPO IN FUKUOKA』(11月5日~6日に旧大名小学校にて開催)の案内チラシに、一昨年撮影した旧大名小学校校舎内の階段の写真を使用していただきました!(^^)

同会からーというより、地元(福岡市内)のデザイン事務所から、写真の使用に関して依頼がありまして、提供した次第です。いくつか候補があげられたなかの一枚でした。
元画像と異なる点がいくつかありますが、目立つところでいえば、写真の上のほうにあった、撮影時に当時行われるイベントの飾り付けの部分が、デザイナーさんによって、修正というかうまく消されていますね。

なお、チラシには、クレジット表記(実名とブログURL)も要望し、載せていただきましたので、もし…アクセスいただいた方がいらっしゃいましたら光栄です。
メールでやりとりだったので、1週間程度です。本当に便利な時代ですね。
謝礼は、そのチラシの見本と某信用系のギフトカードでした。(^^)
チラシは光沢のつるつるの紙ではなくて、艶消しの少し厚めの紙です。B4サイズですからけっこう目立ちますよ。
たまたまブログにアクセスしていただいて、そこからイベントに使われる写真の提供に繋がる。こうした機会が得られたことに感謝です。
自分としてもステップアップになります。
同会が主催するイベント『リノベーションEXPO IN FUKUOKA』(11月5日~6日に旧大名小学校にて開催)の案内チラシに、一昨年撮影した旧大名小学校校舎内の階段の写真を使用していただきました!(^^)

同会からーというより、地元(福岡市内)のデザイン事務所から、写真の使用に関して依頼がありまして、提供した次第です。いくつか候補があげられたなかの一枚でした。
元画像と異なる点がいくつかありますが、目立つところでいえば、写真の上のほうにあった、撮影時に当時行われるイベントの飾り付けの部分が、デザイナーさんによって、修正というかうまく消されていますね。

なお、チラシには、クレジット表記(実名とブログURL)も要望し、載せていただきましたので、もし…アクセスいただいた方がいらっしゃいましたら光栄です。
メールでやりとりだったので、1週間程度です。本当に便利な時代ですね。
謝礼は、そのチラシの見本と某信用系のギフトカードでした。(^^)
チラシは光沢のつるつるの紙ではなくて、艶消しの少し厚めの紙です。B4サイズですからけっこう目立ちますよ。
たまたまブログにアクセスしていただいて、そこからイベントに使われる写真の提供に繋がる。こうした機会が得られたことに感謝です。
自分としてもステップアップになります。