2016年09月08日
昆虫たちの夏の思い出2016
大浜流灌頂が行われた8月中旬を過ぎたあたりから、福岡の暑さも一段落…そのころはまだ夜だけですが。
昼間にかけて猛暑が続いた日々もいつしか過ぎ去り、夕涼みが楽しみな毎日が続いています。
後れ馳せながら、今年の夏の思い出を。
サンパレス前の街路樹で見つけた、セミさん。
どこで鳴いているのだろうかとくまなく見回していたら、唯一いました。(^^;


猛暑が続いていたせいか、今年、セミの生息は少なかったような印象を受けます。地域にもよるでしょうけど……。
そしてもうひとつ。
天神の某商業ビルのエントラスの壁に、バッタを発見。
餌はなにもないのに、なぜこんなところにいるのだろう。


災いごとが起こらなければ…というていたら、実際に台風被害や地震が起きていますので、以下自粛。
こんな股開きのようなポーズも見せてくれました。

今年の夏もなかなかでしたよ。
年取っても、昆虫たちをみると、童心に帰れます。(^^)
昼間にかけて猛暑が続いた日々もいつしか過ぎ去り、夕涼みが楽しみな毎日が続いています。
後れ馳せながら、今年の夏の思い出を。
サンパレス前の街路樹で見つけた、セミさん。
どこで鳴いているのだろうかとくまなく見回していたら、唯一いました。(^^;


猛暑が続いていたせいか、今年、セミの生息は少なかったような印象を受けます。地域にもよるでしょうけど……。
そしてもうひとつ。
天神の某商業ビルのエントラスの壁に、バッタを発見。
餌はなにもないのに、なぜこんなところにいるのだろう。


災いごとが起こらなければ…というていたら、実際に台風被害や地震が起きていますので、以下自粛。
こんな股開きのようなポーズも見せてくれました。

今年の夏もなかなかでしたよ。
年取っても、昆虫たちをみると、童心に帰れます。(^^)