2016年05月27日

ヤフオクDルーフオープンデーとわっちさん登板試合観戦 #sbhawks

熊本城の被害関連の記事はいったんお休みです。

5月24日~26日のオリックスとの3連戦。ヤフオクドームではルーフオープンデーとして、屋根を開いての試合が行われました。
といっても、24日は雨天で閉じたままでぢた。
25日と26日は晴れてくれて、開いてくれました。昨日は靄がかかったような感じでしたが。(テレビで見た限り。)

24日は、22-6という、ホークスが大勝でした。
20点以上挙げた試合の翌日は負けるというジンクスがあるホークス。果たして…

25日。今シーズン、すでに3回目のホークス戦観戦してきました。3塁側のA指定席からです。
ヤフオクDルーフオープンデーとわっちさん登板試合観戦 #sbhawks

その前に、舞鶴公園の福岡城跡天守台から、ドームを遠望。ばっちり開いていますね。
ヤフオクDルーフオープンデーとわっちさん登板試合観戦 #sbhawks


そして、海岸からも撮ってみたり。
昨年は曇り空でしたから、今年は絶好の撮影日和でした。
ヤフオクDルーフオープンデーとわっちさん登板試合観戦 #sbhawks
(↑PC版のトップ画像の元となるパノラマ画像)

ヤフオクDルーフオープンデーとわっちさん登板試合観戦 #sbhawks


さて25日の試合に戻るとして、ホークスの先発はわっちさんこと和田毅投手。
個人的に、わっちさんの登板試合を見るのは、メジャー行き前の2011年以来です。5年ぶりというのが、昨日のようです。
生で見るのは、その年の優勝パレードだったと思いますが。(^^;

わっちさん、1回表終了でNPB通算1500投球回を達成。170人目の快挙です。

モレルに浴びたホームランを含む2失点のみ、7回途中までで9奪三振で降板しました。
ヤフオクDルーフオープンデーとわっちさん登板試合観戦 #sbhawks
ヤフオクDルーフオープンデーとわっちさん登板試合観戦 #sbhawks


屋根が開くって、本当に気持ちいいですねぇ。(^^)
ヤフオクDルーフオープンデーとわっちさん登板試合観戦 #sbhawks
↑試合開始前

試合は、5-2で、ホークスの勝利。
武田、バンデンハーク、和田の3人揃って、リーグトップタイの6勝。お陰でホークスは貯金を着実に積み重ねていっています。
頼れる男が戻ってきてくれたことが大きい。


昨日は、4-3で勝って、オリックスとの3連戦で3タテ!オリックスは痛い連敗が続きました。

今日からホークスは、敵地のQVCマリンで2位のロッテと3連戦。3ゲーム差。交流戦前のカードだけに突き放しておきたいものです。



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)

Posted by けいたん at 10:00 │撮影スポーツイベント関連