2015年04月07日

なごり桜を撮る!

福岡城さくらまつりは、5日に終了しました。
会期中盤から、曇りや雨の日が続く、菜種梅雨となりました。
イベントとして終わっただけであり、舞鶴公園はまだしばらくお花見が楽しめそうです。

シダレ桜は、ちょうど見頃のところがいくつもあって、これを見るだけに来てもいいかもしれませんね。
なごり桜を撮る!
なごり桜を撮る!
なごり桜を撮る!
なごり桜を撮る!
なごり桜を撮る!
なごり桜を撮る!


多聞櫓とソメイヨシノ。
いまにも武士が出てきそうな雰囲気…(^^)
なごり桜を撮る!


ソメイヨシノのじゅうたんもいい感じです。(^^;
右の櫓は、祈念櫓。
なごり桜を撮る!
なごり桜を撮る!


ここ数日の風雨で、ソメイヨシノの花びらが石垣についていて、まるで雪のようになっています…(^^;
なごり桜を撮る!



公園内のサクラの花びらがすべて散った頃には、舞鶴公園はいよいよ新緑で染まっていきます。




同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)

Posted by けいたん at 10:00 │撮影地域情報福岡城を歩く