2013年08月19日
熊本日帰り旅2013夏(#3)ランチは麺処眞力で
熊本日帰り旅の昼食。
ラーメンもいいなーと思いつつ、前日までに候補の店舗を絞りだした結果、うどんにしました。
上通りアーケードなら、熊電の藤崎宮前駅から近いので。
『麺処 眞力(まちから)』に、しました。
ビルの一角で狭いですが、カウンター以外にお座敷もありました。
思っていた以上に繁盛店だったようで、待たされました。(^^;

表の看板にもあるように、うどんメニューが豊富!
そして、ランチメニューも安いです。

カレーうどんがオススメのうどん屋ということらしいのですが、外が暑いので、これ以上の汗かきは勘弁…
ここは、Aセットのぶっかけ(冷)をチョイス。
Aセットなら、豊富なうどんメニューから1品(中サイズ)選べて、揚げ物、サラダ、温玉がついて、500円。

うどんは、細めんで、茹で加減は硬めでした。
これは、カレーうどんに合わせているのかな?
中ってどのくらいだろうと見ていたけど、量も多いです。噛みごたえ十分です。
最初から、つゆはかかっていて、薬味類がトッピングされています。(写真は、一味唐辛子を自分でふりかけたあと…(^^;)
揚げ物の天ぷらは、茄子と…なんだろ、練り物ぽい…丸天?(福岡の丸天とは違う)
サラダは、ごまドレが最初からかかっています。
うどん屋でこういうキャベツの千切りのサラダって、珍しいかも。
温玉は、うどんを半分食べきったところで投入。
いわゆる、味変で楽しめました。
待たされるのを覚悟してまで、安く済ませたければ、オススメ。
まあ、食べログなんかには予約専用の電話番号も掲載されているようなので、予約するのもありかな?
麺処 眞力 (上通本店)
熊本市中央区上通町8-20(コスモス上通ビル 1階)
そういえば。下通りのほうには、生そばウエストがありましたね。そこまで足を延ばして行かなかったですが。(^^;
ラーメンもいいなーと思いつつ、前日までに候補の店舗を絞りだした結果、うどんにしました。
上通りアーケードなら、熊電の藤崎宮前駅から近いので。
『麺処 眞力(まちから)』に、しました。
ビルの一角で狭いですが、カウンター以外にお座敷もありました。
思っていた以上に繁盛店だったようで、待たされました。(^^;

表の看板にもあるように、うどんメニューが豊富!
そして、ランチメニューも安いです。

カレーうどんがオススメのうどん屋ということらしいのですが、外が暑いので、これ以上の汗かきは勘弁…
ここは、Aセットのぶっかけ(冷)をチョイス。
Aセットなら、豊富なうどんメニューから1品(中サイズ)選べて、揚げ物、サラダ、温玉がついて、500円。

うどんは、細めんで、茹で加減は硬めでした。
これは、カレーうどんに合わせているのかな?
中ってどのくらいだろうと見ていたけど、量も多いです。噛みごたえ十分です。
最初から、つゆはかかっていて、薬味類がトッピングされています。(写真は、一味唐辛子を自分でふりかけたあと…(^^;)
揚げ物の天ぷらは、茄子と…なんだろ、練り物ぽい…丸天?(福岡の丸天とは違う)
サラダは、ごまドレが最初からかかっています。
うどん屋でこういうキャベツの千切りのサラダって、珍しいかも。
温玉は、うどんを半分食べきったところで投入。
いわゆる、味変で楽しめました。
待たされるのを覚悟してまで、安く済ませたければ、オススメ。
まあ、食べログなんかには予約専用の電話番号も掲載されているようなので、予約するのもありかな?
麺処 眞力 (上通本店)
熊本市中央区上通町8-20(コスモス上通ビル 1階)
そういえば。下通りのほうには、生そばウエストがありましたね。そこまで足を延ばして行かなかったですが。(^^;
Posted by けいたん at 09:00
│おすすめランチ